TOP > Music CD・DVD > Classical > Schumann, Robert (1810-1856) > Comp.chamber Works: Alberni.sq, Israel Piano Trio, Nash Ensemble, Etc

Schumann, Robert (1810-1856)

CD Comp.chamber Works: Alberni.sq, Israel Piano Trio, Nash Ensemble, Etc

Comp.chamber Works: Alberni.sq, Israel Piano Trio, Nash Ensemble, Etc

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 7 of 7 items

  • ★★★★★ 

    STRAD  |  千葉県  |  不明  |  05/May/2012

    ピアノ三重奏曲と小品集を目的に購入しました。小品集をまとめたCDは意外と少ないので重宝します。聴いてみるとそれ以外の演奏もしっかりしていてこれを購入したのは正解でした。シューマンはピアノ曲と歌曲に尽きるという思いは変わりませんが、この小品集や室内楽も心にしみるメロディが紡ぎだされていて大変心地の良いものです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    蓮華人  |  千葉県  |  不明  |  24/November/2009

    シューマンは弦四サイズの室内楽が苦手だったのだと思う。ベートーヴェン以降、対位法的で厳格な書法が定着したため、七面倒臭かったのだろう。初めての弦四は対位法的にカノンぽくスタートするのだが、ユニゾンに収斂して終わり。はしゃいだりするものの、どこかうまく続かず、さっと全く違う楽想に逃げたり。まあ玄人受けもよろしくないようで、実演で聞いたことなし。でも、すごくいい。ピアノ書法をそっくり写したと思われる向きのところも、面白い。そしてなりより哀愁を帯びた、なよなよしない、しかし綿々と何か訴えるような旋律が最高。室内楽嫌いの病人を一発で癒せる特効薬かもしれない。演奏はみんなそれなりで、でも、いきり立つことなく、大人の姿勢で、極めて甘いが最高としよう。

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    alex  |  秋田県  |  不明  |  27/August/2008

    アダージョとアレグロ変イ長調 Op.70はフレンチホルンのために書かれた曲だったと思うのですが、ビオラとチェロのバージョンしか入ってなくてちょっと残念。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    小鳥遊 司  |  東京都  |  不明  |  21/July/2006

    カルテットが良い。ただ、他はどうか。特にトリオが良くないのは残念だ。価格相応なので不満はないが…。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ホセ・リー  |  愛知  |  不明  |  02/February/2006

    シューマンの優しく繊細な室内楽曲をこんなに安価でまとめて聴けるのは大変ありがたく、彼の細やかな感受性が痛いほど伝わって来て、何度でも聴きこんでみたくなります。アナログ録音の曲がふくよかで優しい音色で聴きやすく、録音は新しければ良いわけではない事を教えてくれます。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Portia  |  東京都  |  不明  |  21/August/2004

    どの演奏も繰り返し聴いて飽きのこないものばかり。シューマンの世界に浸るのに申し分ない内容ですね。アラ・マリキアンの熱くロマンティックなヴァイオリンが聴けるDisk 7のソナタ集や,「おとぎ話」や「幻想小曲集」など楽しい小品集を集めたDisk 5と6は特に好きです。ピアノ四重奏曲&五重奏曲やピアノ三重奏曲集もシューマンの音楽の移ろいをよく表現した演奏だと思います。録音は全体にバランスのとれた落ち着いたもの。特にピアノの音はどれもとてもセンスがよいと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    しゅぽあ  |  兵庫  |  不明  |  25/October/2003

    CD 4 ■ピアノ五重奏曲変ホ長調Op.44  トマス・ライナ(P)  アルバーニ四重奏団 この曲が好きなので本曲のみの感想です。 1976年の録音とありますが各楽器の音が秋の澄んだ青空の如く鮮やかに捉えられています。特にライナのピアノの音が美しい。チェロの音色にも感銘です。2楽章の美しさ、4楽章のわくわくする愉悦感、とても気に入ってます。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 7 of 7 items