TOP > Music CD・DVD > Classical > Beethoven (1770-1827) > Fidelio : Sellner, Bohm / Deutschen Oper, G.Jones, J.King (1970 Stereo)

Beethoven (1770-1827)

DVD Fidelio : Sellner, Bohm / Deutschen Oper, G.Jones, J.King (1970 Stereo)

Fidelio : Sellner, Bohm / Deutschen Oper, G.Jones, J.King (1970 Stereo)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★★★ 

    yyyk1080  |  愛知県  |  不明  |  28/April/2010

    ベームのフィデリオはどれも最高!!! このDVD 演出 歌手陣 それにベームの演奏が 完璧で観賞後の充実感がたまらない。 ただしあの名曲 レオノーレ3番がない。 演出の緊張感維持とましてやマーラーの歌劇場での 演出でベートーヴェンの意思ではない。。。 とはわかっているけど。。 他のベームの録音の序曲3番が素晴らしいこと を思うと。。。入っていて欲しかったような。。 ミーハー的発想ですね。。。 そうだ、ベームの指揮姿も少ない(その分印象も強いですが カラヤンならありえない。。。笑)からかもしれないが。。。 何度もいうけどこのDVDの方向性からして ない方が芸術性が高いとは理解できるんだが。。。 うーん、やっぱりカットでいいんだ!!!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ガリ  |  神奈川県  |  不明  |  14/October/2009

    「口パクの映像なんて・・・」と先入観を持っていたが、全く無駄な心配だった。素晴らしい映像、ジョーンズも美しく、ナイトリンガーの悪代官もカッコよすぎる。ベームの音楽もSKDとのスタジオ盤に比べ、余裕があり(録音の故か?)、スケールがでかい。そのためかフィナーレでは、非常に包容感に満ちた感動が待っている。本当に素晴らしい。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    千葉のアリアドネ  |  千葉県  |  不明  |  26/April/2009

    凛々しいジョーンズのレオノーレ、凄みのあるナイトリンガーのドン・ピツ ァロ、だが何といってもベームの指揮だろう。このやや異形のオペラを 一気に進め、終盤の祝祭空間へと導く。演出も今はやりの「解釈もの」と は違いストレート。20世紀の名演奏ではなく、フィデリオの本質を今に伝える映像。初めてフィデリオを見る方にはぜひお勧めしたい。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Lorenzaccio  |  Soka  |  不明  |  11/September/2008

    このオペラってCDで耳だけで聴くかこのように映画仕立てのほうが実公演より面白く感じるのは私だけでしょうか?その意味で当盤は満足に観れました。特にジョーンズ、ナイトリンガー、グラインドルは最高でした。初心者にも観やすく分かりやすいでしょう。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    MFB  |  The Earth  |  不明  |  12/April/2008

    楽曲・演奏・映像どれをとっても素晴らしいオペラDVDの最高峰の一つ.ただ陶酔するのみ.

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items