TOP > Music CD・DVD > Classical > Wagner (1813-1883) > Der Ring Des Nibelungen: K.b.holten / Schonwandt: Royal Danish Theatre

Wagner (1813-1883)

DVD Der Ring Des Nibelungen: K.b.holten / Schonwandt: Royal Danish Theatre

Der Ring Des Nibelungen: K.b.holten / Schonwandt: Royal Danish Theatre

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★★☆ 

    uran  |  大阪府  |  不明  |  05/May/2009

    何よりも演出が面白い。まだワルキューレまでしか、視ていませんが、 色々な仕掛けがあって興味深いです。しかし歌手のドアップ画面や、 カット割の複雑さなど、映像としては?ですね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    まさたか  |  北九州  |  不明  |  28/November/2008

    あのときのパルシファルは素晴らしかったですね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ジークムント  |  堺市  |  不明  |  20/July/2008

    ジークムント、ジークフリートを連投したS・アナセン(が、デンマーク語読みに近い?)は、1997年11月16日、ベルリン・シュターツカペレ特別演奏会で風邪のP・エルミングに代わり、初役のパルシファルをぶっつけ本番で公演を救った。その場に居合わせた私は、以来、彼が日本で評価される時を待っていた。2008年夏が、「待ちに待った時」か?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    カバポチ  |  横浜市  |  不明  |  09/July/2008

    流石はデッカ。目の覚めるような素晴らしい録音。画像も大変美しい。そして、何よりも驚いたのはデンマーク王立歌劇場管弦楽団の質の高さ!素晴らしいです。歌手も素晴らしく、録音も含めて「指環」史上最高の記録ではあるまいか。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ワグナーマニア  |  神戸市  |  不明  |  18/May/2008

    この演出はひとことで言えば 「逆読みリング」です。または「ブリュンヒルデ」の「リング」です。「ライン」冒頭でなぜか彼女が出てきますが、明らかに妊娠をしており、「たそがれ」の最終は出産して生まれた赤ちゃんを抱いて彼女が歩いてくるところで終わりとなります。 要するにブリュンヒルデの人間としての成長を描いたもので、ヴォータンは最後はワルハラの自室で息絶えます。 コペンハーゲンの新オペラハウスが美しい。演奏は歌手はデンマーク系で固めています。期待、注目の録画です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items