TOP > Music CD・DVD > Classical > Rossini (1792-1868) > La Cenerentola : P.Hall, V.Jurowski / LPO, Donose, Mironov, etc (2005 Stereo)

Rossini (1792-1868)

Blu-ray Disc La Cenerentola : P.Hall, V.Jurowski / LPO, Donose, Mironov, etc (2005 Stereo)

La Cenerentola : P.Hall, V.Jurowski / LPO, Donose, Mironov, etc (2005 Stereo)

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 4 of 4 items

  • ★★★★★ 

    angel  |  東京都  |  不明  |  29/August/2017

    フローレス盤と双璧、ミロノフがフローレスに劣らないロッシーニ歌いになる予感がした2005年、ピラッツァートとのアルジェのイタリア女でも好演しています。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    西荻椿山  |  東京都  |  不明  |  26/January/2011

    タイトルロールはまあまあ美しいといえるでしょうが、フォンシュターデには負けますな。しかし、あっちは口パク映画で途中だれ気味のところがあります。本来の歌劇として楽しめるのはこっちでしょう。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    燕の巣  |  静岡県  |  不明  |  13/June/2009

    ミロノフは初見だが、若いのに表現力があり、歌で演技できることに舌を巻いた。BD盤で視聴したが、鮮明な音声と映像が素晴らしい。グラインドボーン歌劇場は座席数1,243と小さいが、音響の良いホールであることがよく判る。映像はアップが多いが、BDだとカツラや顔のシワまで判別できてしまい、ロング主体の方が好ましい。一度はこんな素晴らしい劇場でオペラを観たいと、強く感じた・・・。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    天然芝  |  秋田県  |  不明  |  27/June/2008

    粒揃いの歌手、オーソドックスでテンポの良い演出と上品に作りこまれた衣装や舞台。 俊英ユロフスキの切れ味鋭い指揮、とグラインドボーンの良さが凝縮したような映像と言って良いだろう。 大手レーベルの殆ど怠慢といっていい動向の鈍さに対して、このレーベルは積極的にHD映像ソフトを出してくれているが、この一枚は別格といえる素晴らしい映像・音声で、まさにリファレンスたりえるものである。 沢山の良質な映像を持っているレーベルだけに、今後にも期待したい。

    5 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items