TOP > Music CD・DVD > Dance & Soul > Prince > Lotus Flow3r / Mplsound / Elixer

Prince

CD Lotus Flow3r / Mplsound / Elixer

Lotus Flow3r / Mplsound / Elixer

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 10 of 10 items

  • ★★★★☆ 

    319  |  北海道  |  不明  |  08/October/2009

     ここ数年でまた一段高みに登ったプリンスの最新作となれば、そりゃ過剰に期待するというもの。でも3枚組(てか2+1)、しかも販路は基本的に地元のスーパーのみって、そりゃないでしょって感じだったんだけど…  案の定というとアレだけど、直近2枚の傑作に比べるとやや大人しい印象。音のクオリティは絶対に下がらない人なのでそこは安心だけど、例えば「3121」の「Lolita」とか、「Planet Earth」の「Guitar」「Chelsea Rogers」のような、イントロ一発でやられるタイプの曲が見当たらないのが不満といえば不満。  彼の作品といえば超キャッチーなポップ・チューンと、聴くほどに味が出るスルメな曲が自然に同居してるあたりに凄さがあるわけで。例えば「Musicology」みたいなド地味なサウンド・プロデュースを施した作品ですら、そうだった。  それが今回は全編スルメな感じになってるのは、販路限定のせいなのか、新人ねーちゃん(相変わらずこういうの好きだなー)との抱き合わせのせいなのか。ちょっと今までと違う違和感的は否定できないけど、ひょっとしたら次作が出る頃に、やっとこっちが追いつける作りなのかも。それもプリンスには普通のことだしね。  ただ、もう30年近くも彼を追ってる身としては、このペースで新作が出続けるだけでうれしいわけで。この期に及んで3枚組を出すエネルギーに対峙できるだけで幸せというか、とにかくもう毎日聴きまくっている時点で、結局は全編キラーチューンになっちゃってる始末。  個人的には、「1999」的なサウンドを2009年の今、露悪的にやっちゃってるという悪い冗談みたいなセンスがたまらない「MPLSound」のほうが好みです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    りのずみ  |  神奈川県  |  不明  |  30/June/2009

    音楽の伝道師・マスターへとひたすら歩む孤高の殿下の姿に、ただただ感服しました。個人的には写真集『21 NIGHTS』のようなファンク丸出しの音楽の方が好きですが、3枚も殿下の音楽が聴けることの方が重要です。『MPLSOUND』にジミヘンばりのプレイを期待した私は、若干裏切られた感は否めません。MJが天に召され、1980〜1990年代にヒットチャートを賑わせ楽家として、息の長い活動を望みます。プリンス教万歳!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    たか  |  神奈川県  |  不明  |  19/May/2009

    3枚とも安心して聴ける好盤だと思います。「MPLSoUND」は懐かしさを感じるサウンドで通勤の車の中で繰り返し聴いています。ただ、最近の殿下の作る曲は、高水準のクオリティはキープしているもののキラーチューンがないのが気になります。「クリスタルボール」に入っていたような突き抜けたサウンドがまた聴けるのを期待しています。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    がんばれ  |  日本  |  不明  |  09/April/2009

    最初の印象は「80年代のプリンスの音楽」でした。 プリンスの音楽は80年代も素晴らしかったのですが、前作プラネット・アースは、一段高いところに上ったような、新境地を開拓した傑作だったと思います。 それと比べると、今作は昔に逆戻りしたように感じました。プリンスの引き出しを持ってすればこのくらいの音楽ならいくらでもつくれるような。。。 オールドファンにはうける内容だと思いますが、さらに前へ進むプリンスを見たかった私としては、少々肩透かしを食らった感じです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    プリォ  |  和歌山県  |  不明  |  07/April/2009

    sign’〜とレインボウ〜が合体したようなアルバム。最高ですね、今のアーティストでここまで感動させてくれるのは殿下しかいないでしょう。売ろうとする意図がなく、好き勝手やれる奴いませんよ〜最高!! 

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    わんこ  |  世田谷  |  不明  |  05/April/2009

    ファン必聴! …でも、殿下初エクスペの人に、これをどう勧めたらいいのか… (殿下を聴いた事無いけど、聴いてみたいって人、多いです) ま、個人的には数ヶ月に渡って聴きまくるけどね! 嗚呼気持ちイイ音!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    マーティ  |  大阪  |  不明  |  02/April/2009

    ジャケット見て、なんか身構えてしまったそこのアナタ! 安心してください。非常に聴きやすい佳曲が揃っています。 個人的には、ここ最近で最も自由に作れた作品じゃないかと思いますね。 メジャー会社と契約しない方が、プリンスには合ってるのか。 久しぶりに弾きまくってるギターはカッコイイし、エロファンクなプリンスも健在だし。 昔と全く変わらず、ボーカルにも艶があるしで、満足度非常に高い作品でした。 シングルカットがないので、アルバム全体で聴くのが正しいです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ak  |  toyama  |  不明  |  30/March/2009

    会員になってprince名義の全曲聴きました。最高!!音の洪水、めくるめく感じはあのLOVESEXYにも通じるものが。洗練とエロさが絶妙に混在していて、前作と違って何回も聞きなおしたくなるスルメ版です。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    riki  |  東京都  |  不明  |  29/March/2009

    オンライン会員特価のほうが高いんだ ヘンなの〜 そもそも高いし よそで買おっと

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    電化  |  田舎  |  不明  |  21/March/2009

    いわゆる80’sの中で唯一残って長く音楽活動を続けている。当時一番残りそうになかったのに。そう言う自分も、結局その後も殿下のCDを買い続けている。当時は確かに流行に酔ったこともあったけど、整形したり何とかランド作ったり、浮名を流したりせず、模索しながらもやりたい音楽をやり続けているからかな。聞いているこちらも、目くじら立てずに単に付きあっている。HPの試聴では久々に期待しちゃっているけど、期待を裏切ったとしても次の作品も買うことになる。いったいこのアーティストなんだろね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 10 of 10 items