Michael Schenker Group

CD Michael Schenker Group

Michael Schenker Group

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 11 of 11 items

  • ★★★★★ 

    SEGOVIA  |  愛知県  |  不明  |  03/May/2017

    大変すばらしい演奏で、MSGの後、私の興味は次第にクラシック音楽に移行していった。大変な歌心のあるギターです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    msg  |  大阪府  |  不明  |  20/October/2012

    もう全曲のソロ口ずさめるもんね!!完璧!! 邦題もまた凄くて「帰ってきたフライング・アロウ」ですから!京都会館第一ホール初来日、しっかりコージーの勇姿も目に焼き付いとります!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    melodyman  |  神奈川県  |  不明  |  18/March/2012

    マイケルは俺のヒーローさ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    蒼詩  |  三重県  |  不明  |  17/March/2012

    若干14歳にして兄ルドルフが結成した「スコーピオンズ」に加入!デヴュー作のみ参加はするも「U F O」加入を理由に脱退、しかしドイツ語しか話せない青年に言葉の壁がのしかかり、次第に酒とドラッグに溺れていきメンバーからも孤立、在籍中に4度も失踪騒ぎを起こすなどの奇行が目立ち、「U F O 」も脱退し、廃人同然のボロボロの状態の際に入院した病院のベッドの上で頭に浮かんだソロ.プロジェクトが発展した物が「Michaei Schenker Group」である!当方は今でもこのアルバムカヴァーを手にすると当時の彼の精神状態がいかに過酷を極めたかを思い起こさせられる!!彼が何ゆえここ日本において「神」と称されるのかは本作のみ聞けば十分に伝わるハズである。当方の様にギターにある程度、焦点を合わせて聞き込むリスナーには本作による彼の神がかり的なプレーは#1、#2、#6、#9、などを聞けば分かって頂けると思う!!ファンには無礼を承知で書かせて頂くと、本作の唯一の欠点は(Vo)の人選ミスである!あくまでも個人的好みだが、最初からグラハム.ボネットが入っているか、他のヴォーカリストが歌っていればもっと違った形で名盤になっていたに違いないと思う!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    chopianism  |  北海道  |  不明  |  10/April/2010

    マイケル・シェンカーというギタリストの天才がいかんなく発揮された名盤だ。マイケルのギタープレイは極めてメカニカルだが、実はその凄さはその旋律が常に楽曲に寄り添い、よく歌っていることにある。そんじょそこらのバカテクギタリストとは違って、マイケルのソロプレイは楽曲の一部として完璧に構築されていて、弾き過ぎたり弾き切れなかったりすることが全くない。今でこそマイケル以上の超絶テクの持ち主はゴロゴロいるが、マイケルのように楽曲を生かしつつしかもギター自体も必要十分に歌い切ることのできるプレイヤーは、実はそういない。 本作は、”Armed And Ready”や”Into The Arena”という超名曲を囲んでバラエティーに富んだ楽曲がひしめいていて、社会に飛び出した若者が意欲に燃えてあらゆる挑戦を試みようとするようなアグレッシヴさにも満ちている。ヴォーカルの弱すぎるのが唯一最大の汚点だが、それも気にならないほど完成度の高い楽曲と充実のインストプレイは、ハードロックの教科書と言ってもいいほどだ。要するにマイケル・シェンカーは超一流の「音楽家」なのだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    DTS  |  日本  |  不明  |  08/March/2009

    デモ始めて聞いたのですが、 ビリーシーンのベースすごいです。 まるでマイケルとビリーのツインギターのようです、2人のテクが炸裂してます。 ゲイリーのボーカルがダメで、とっても惜しいですね これもしビリーがベースでそのまま神に参加してたらサイモンのドラムと絡みあってすごいアルバムになってたことでしょうね

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    Y-90  |  横浜赤煉瓦近く  |  不明  |  02/March/2009

    2009年デジタル・リマスターを謳う割には、案外しょぼい音。UFOのリマスターと同じ人がやっているのになぁ。物凄く期待していたのに・・・。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    人柱  |  日本  |  不明  |  10/February/2009

    Demoは下の人が書いてるように、Billy Sheehan,Denny Carmassiが参加した物でした。ブートで出回った物とは違い音質も問題なくGary Bardenのボーカルもはっきり入ってました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ゲイリー  |  愛知  |  不明  |  10/February/2009

    デモトラックの音質はかなり改善してあり、価値あるボーナストラックだと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    kay  |  不明  |  23/December/2008

    Demoが気になる。リマスター頼むよ本当。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    マイケル・エンカー  |  愛媛県  |  不明  |  12/December/2008

    注目すべきはI〜Mのデモトラックでしょう。恐らくブートでは既発音源のはず?だろうけどもMSGのデモトラックはオフィシャルでは初めてのはずなのでファンなら買いでしょう。N〜Pの音源は昔アナログで出てた公式音源と同じだと思う。曲目やライヴ会場からして。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 11 of 11 items