TOP > Music CD・DVD > Classical > Faure (1845-1924) > Songs: Camille Maurane(Br)maillard-verger(P)

Faure (1845-1924)

CD Songs: Camille Maurane(Br)maillard-verger(P)

Songs: Camille Maurane(Br)maillard-verger(P)

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 3 of 3 items

  • ★★★★★ 

    ブンちゃん  |  大阪府  |  不明  |  29/May/2010

    『なんと優しい演奏だろう』というのがこの録音の第一印象だった。滑らかに滑るように紡がれる旋律は心が洗われるような深い感動を聴き手に与えてくれる。仏EMIにスゼーが遺した歌曲集もフォーレ歌曲の録音の一つの頂点ではあるが、この録音も隠れた頂点の一角ではないかと思う。この中で強くお薦めしたいのが『イスパーンの薔薇』と『夢のあとで』、『ある日の歌』唯の一つ難点を挙げるとするなら、ピアノの音量が小さいことくらいではないだろうか。ピアニストのメラール=ヴェルガーは調べてみたら第3回ショパンコンクールの入賞者とのこと。最後に、亡くなられたモラーヌ氏の冥福をお祈りします。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ウォンバット  |  千葉県  |  不明  |  02/February/2010

     フォーレの歌曲ではスゼー、アメリングらの全集やパンゼラのものが有名だが、この1枚、最初の漁師の歌から最後のマドリガルまで、繊細で実に美しい。個人的に大好きな「牢獄」も素晴らしい名唱で、ようやく満足できる演奏に出会えたことに感謝したい。まだ入手できるはずなので是非お試しを。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    古城マニア  |  小樽  |  不明  |  21/February/2008

    パンゼラもスゼーも夫々に佳さがあり、決して悪口を述べる積りは無いが、モラーヌの歌唱は彼らを凌ぎ、独り抜きん出ていると思う。このCD一枚の中に、フォーレの、そしてフランス歌曲の魅力がぎっしりと詰まっている。「漁師の歌」「秋」「ネル」「イスファハンの薔薇」などの初期作品が収められており、入門に最適である許りか、何度でも聴いてみたく成るであろう。一見淡く漂うだけのように思えて、移ろい易い多彩な感情と、知性に裏付けられた格調とを見事に統一する歌唱は、フォーレの世界そのものと言えよう。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 3 of 3 items