Aja

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 17 items

  • ★★★★★ 

    磐央  |  福島県  |  不明  |  10/March/2021

    スティーリー・ダンの6作目となるスタジオアルバムです。間違いなく彼らの最高傑作アルバムであり、ソウルやジャズフュージョンを取り入れた独特のサウンドは文句のつけようがないです。彼らが「音の魔術師」と言われる所以が解ります。ドナルド・フェイゲンはソロにおいても「ナイトフライ」等の素晴らしい作品を発表し大成功を収めました。残念ながらウォルター・ベッカーが2017年に亡くなってしまった為、デュオによる続編は不可能となってしまいましたが、ドナルド・フェイゲンにはソロユニットとして今後も期待したいと思います。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    井熊  |  静岡県  |  不明  |  06/September/2015

    本盤は楽曲のドラムスにかける拘り様が素晴らしい最高の作品です。各曲ドラマーが違います。だからこそこの完成度!個人的にはガウチョより好きです。SACDシングルレイヤー盤。最高です!大名盤♪

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    井熊  |  静岡県  |  不明  |  04/September/2015

    ガウチョもいいですがこのエイジャがやはり最高です!国内マスターのDSD化によるSHM SACDシングルレイヤー盤!音も最高です!大名盤♪

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Louis  |  NETHERLANDS  |  不明  |  17/April/2013

    I am a long time Steely Dan fan. This is by far the best remaster there is! It is unbelievable that this record was made in the 70’s. I am convinced that SHM CD is much better than the standard CD. Regards from Amsterdam

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    黒いガチャピン  |  所在地  |  不明  |  30/June/2009

    SHM-CD化がふさわしいすみずみまで完成し尽されているおとなのジャジー・ポップの一大傑作。まさしくSTEELY DANの頂点。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    GADD GANG  |  奈良県  |  不明  |  08/September/2007

    リマスターってすごい音するんですねぇ! ディーコンブルースのサックス!びっくりやぁ。LPやノーマルCDとは全く響きが違います!聴いてみてちょーー。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    とっちゃん  |  大阪  |  不明  |  01/September/2007

    今日ライブ行きます。ブラックカウ是非やってほしい。山口さんはほんと残念です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    KATZの手下  |  JR相模線沿い  |  不明  |  21/August/2007

    意味深なイントロから始まりS.ガッドのフィルインでD.フェイゲンが登場するタイトル曲...(GADD/SHORTERの掛け合いも見事!)ジャケットの雰囲気にピッタシでしたネ!山口小夜子さんのご冥福をお祈りいたします。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    kay  |     |  不明  |  14/August/2007

    最高!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    白蓮  |  托生  |  不明  |  18/June/2007

    この切れ味高品質、只者でない。それでいて万人向き。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ロータス  |  東京  |  不明  |  26/April/2007

    もう何回聞いたか分からない。とにかく深夜の暗闇の中に輝く、クリスタルみたいな音楽が聞きたくてこのアルバムをとる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    nori  |  不明  |  29/March/2006

    名曲「Aja」の超絶ドラミングは本当に凄い!!何度聴いても鳥肌が立ちます。以上。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ランブル  |  福島県  |  不明  |  24/March/2006

    緻密な計算だと思うがサウンド的には、でもやってる事は自分の好きな音楽をやってるだけ。リラックスして聴ける。山口小夜子のジャケもナイス

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ポップ評論  |  Saitama Prefecture  |  不明  |  01/August/2005

    M1の出だしのエレクトリック・ピアノから一音の無駄もないピンと張り詰めた空間、足取り軽やかにさりげなく余韻を残しながら進行する曲の数々。この黄金色のシャンパンの泡沫がひとつずつ弾けてゆくのを眺めやるようなタイムレスな豪奢さ、夜会にフェラーリで颯爽と乗り付けるようなスマートさ。こう書くと厭味に聞こえてしまうが、実際は音に対する執念さえ感ずる。エアプレイとは別格。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ルーキー  |  茨城  |  不明  |  11/February/2005

    スティーリーダンの全アルバムの中で一番良く聴くのがこれです。とっつき易さもあるけど飽きがこない。私の場合はこれのVを見てから再認識してしまったのですが…。  一番のお気に入りは「Black cow」です!ジャジーさが最高!この曲のvib.が気に入りビクター・フェルドマンのアルバムを買ってしまったぐらいです(笑)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 17 items