TOP > Music CD・DVD > Japanese Pop > Number Girl > School Girl Distortional Addict

Number Girl

CD School Girl Distortional Addict

School Girl Distortional Addict

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 65 items

  • ★★★★☆ 

    ヂユウ  |  秋田県  |  不明  |  24/July/2021

    インディーズ時代の作品からすると、いい意味できれいにまとまっている印象を受けました。いろんなルートからナンバーガールを知る人もいると思いますが、このアルバムは外せません。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Amos Farooqi  |  Brooklyn, NY  |  不明  |  16/January/2009

    This is a classic and it’s a shame that they never received the amount of attention they deserved here in the US. It has a very balanced sound with catchy riffs and a rather hardcore sound. Sounds a lot like the Pixies and Dinosaur Jr.

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    radioradio  |  神奈川県  |  不明  |  09/March/2008

    SUPERCAR、くるり、そしてこの、NUMBER GIRL。僕の青春、でした。彼らを聴いて、ますます、洋楽にハマった。矛盾してる?いや、矛盾してない、ハズ。MY BLOODY VALENTINE、DINOSAUR JR.、THE PIXIES、HUSKER DU、、、。そして現在、PUNKに、どっぷり。邦楽の素晴らしさ、を教えてくれたと同時に、洋楽の素晴らしさ、を教えてくれた、一枚。音楽の素晴らしさ、を教えてくれた、一枚。絶対に、忘れられない、一枚。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    シイナ  |  トウキョウ  |  不明  |  27/November/2007

    NUMBER GIRLは僕の伝説

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    なじゅ  |  TOKYO FREEZE  |  不明  |  26/June/2007

    透明少女のギタ-リフはも-何かヤバイです。ばりかっこいい-☆★ EIGHTBERTERのギタ-もばりばりんです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    キース  |  大阪  |  不明  |  13/March/2007

    自分が一番好きなアルバムはやはりコレ。ジャキジャキとした轟音ギターの音と独特な文学的な歌詞。音を視覚でとらえることができるアルバムです。轟音の中で味わう最高の感覚。儚いくらいの気持ちよさです。オススメは@GHII

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    こめ  |  福岡県  |  不明  |  07/September/2006

    やっばい、個人的に夏の終わりごろにきくと、眠れなくなる

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    flower  |     |  不明  |  25/February/2006

    信じられないような音だった。 聴いていない人はマズイよ。 転校生がおすすめ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    家猫七菜子  |  兵庫県  |  不明  |  13/February/2006

    タイトル、ジャケット、音、全ての感じが好き。初めて聞いたのがライブ盤で後にこれ聞いたけど、CDの方が透明少女は好きだったりするんだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    おーた  |  青森県  |  不明  |  01/February/2006

    やんぐがーる、日常に、狂って、が好き。曲順が意図的に狂わされてる感じがするような気が、、、

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ココ  |  京都  |  不明  |  24/December/2005

    ”PIXIES意識しとるやろ”って向井氏がPIXIESをリスペクトしてるのはナンバガ好きには常識!特に2なんて(タイトルからしてそうだし)終盤の気持ち悪いコード進行はPIXIESへのオマージュでしょ?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    福井の小坊主  |  長野県  |  不明  |  01/December/2005

    「タッチ」に始まり「EIGHT BEATER」に終わるまで、ロックに狂わない時間がない。向井サンのジャパニーズジャキジャキロックを心行くまで堪能できる一枚!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    DJ.DISKJOCKY  |  宮城県  |  不明  |  25/October/2005

    中学時代、自分の中で革命が起こった一枚。今一番好きとは言わないが、今までで一番ハマッたバンド。当時のどの情景にもナンバーガールの音が鳴っていました。思春期でうやむやな日常を生きる中学生にはドンピシャだと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    外専  |  大阪府  |  不明  |  23/May/2005

    PIXIES意識しとるやろ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    鉄子  |     |  不明  |  22/February/2005

    例えば、砕かれたガラス、ひび割れたコンクリ、ぶちまけた絵の具、歪だがどこか魅かれるものがある一枚。彼らの作品の中では最も激しさとポップな感じが同居している快作。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 65 items