Megadeth

SHM-CD Cryptic Writings

Cryptic Writings

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 15 items

  • ★★★★☆ 

    アクセル踏み過ぎ  |  岐阜県  |  不明  |  12/September/2009

    このアルバムがメガデス初体験でした。過去の作品より聞き易いと思いました。・・・ということは本来のメガデスっぽさが薄れているのか?  でもイメージに拘る必要はないし、良いアルバムはずっと残るから。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Black Moon  |  大阪府  |  不明  |  17/April/2008

    よりメロディに比重をおいた作りになり、非常に耳あたりのいい作品になっています。 かといってリフが軟弱になったかというとそうでもなく、バランスよくまとまった感じがします。 メガデスを聴いたことがない人は、ここから入っていくと割りとすんなりと聴けるのではないでしょうか?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    空を翔る覇者  |  熊本県  |  不明  |  18/August/2006

    前作の流れを更に押し進めた印象。前作の反省点からかスピードある曲もチラホラ。凄く聴きやすいメタル作品。初期にあったギラギラした物は無くなってるが、曲に関してはポップとか気にしなければ善い曲書いてると思うし、この時期のメタリカよりも遥かに善い曲書いてる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    HEAT  |  愛知県  |  不明  |  25/September/2005

    会心の一撃な傑作。バンド初期の攻撃性を損なわずまたそれと並行して進歩していった結果が今作ではないかと。しかしながらメガデスらしさをあえていうならばもう少し殺気立つリフが欲しい気もする。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    シルバーマシーン  |  埼玉県  |  不明  |  24/August/2005

    前作の歌モノ路線をさらに推し進めた作品。歌メロは更に明快でキャッチーになり、ポップ度は増した。しかし、前作のスローな楽曲中心の作風を反省してか、メタルバンドらしいスピーディーなメタル曲もある。次作の布石的作品。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    インペレクチュアルスラッシャー  |  東京  |  不明  |  25/December/2004

    リミックス&リマスターを施した事によって、リードギター部がより前面に押し出された感じです!この作品最大のハイライトとも言える10曲目She-Wolfに於けるツインハーモニーのギターソロも、リマスター前の物はリズムギターの重音圧に埋もれ気味だったですが、リマスター盤ではクリアーに聴き取れます!もう1つ特徴的な部分は、ボーカルのコーラスが原盤より前面に押し出されている点です。それと2種類あるEU盤の内、高めの方は通常のADCDのようです!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    onikan  |  東京都  |  不明  |  09/November/2004

    ついにリマスター買いました!イイ!音良くなって全体的にシンプルになった感じ。リミックスともあるだけ元のものとは結構違う部分あります!やっぱこのアルバムいいね!全ての部分でデイブ色とマーティ色のバランスが一番いいアルバムじゃないかな。ハードでキャッチー。カウントダウン〜以降では一番好きな一枚です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    うる虎まん  |  愛知  |  不明  |  30/September/2004

    国内盤と米盤はCCCDですが、音はどうですか?もし、ヨーロッパ盤と聞き比べをした方がいれば教えて下さい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    メガ少佐  |  座間市  |  不明  |  17/August/2004

    ダン・ハフの軽い音作りに幻滅した作品ですが、リマスター化で、音は硬質化しましたでしょうか?購入された方、感想を教えてください〜。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    ジュニア  |  F5  |  不明  |  06/July/2004

    US盤はCD-DAですよ >ポコさん

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ポコ  |  愛知  |  不明  |  05/July/2004

    何でCCCDなんだよぉ・・・。 リマスターされているからと、少し食指がのびたが、ありゃりゃです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    デイブすきすき  |  大阪  |  不明  |  04/June/2004

    万人が認める所のMEGADETH最高傑作。1stからのファンもユースネイジアからのファンも、どちらでも楽しめます。チョッパヤのめっちゃかっこいい曲もあるし、クールなコード進行の曲もあります。このアルバムで彼らの作曲センスが一つの段階に達したと思いました。一見、多種多様な曲が詰まっているようにも見えますが、実はかなりガッシリとアルバム全体がまとまっています。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    downward spiral  |  横浜  |  不明  |  25/May/2003

    最初は音がスカスカであまり好きじゃなかったが、実はなかなかカッコイイ曲が多い。3は結構実験的で好き!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ama  |  福岡  |  不明  |  07/March/2003

    ↓のような意見の人もいますが、非常に完成度の高いアルバムです。確かにMEGADETHがこういう曲をやるのに違和感を感じる人はいるでしょうが、METALLICAと同じように時代とともに変化して、新しいことをやる彼らのマインドには共感できます。後の「RISK」や「WORLD NEEDS〜」よりもこのアルバムの彼らはある種STONE ROSESのファーストと同じようなグルーヴを感じる。M1,3,4は秀逸!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    ラトルヘッド  |  金池  |  不明  |  13/April/2002

    なんか本当日本人の財布目当てでできたような糞アルバム。ヤングギターの読者ぐらいしか喜ばないような内容に昔の焼き直しの寒い曲。それにこのジャケットなんだよ、制作費500円くらいか?涙でてきた。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 15 items