KIRINJI

CD 47'45

47'45

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 13 of 13 items

  • ★★★★☆ 

    3rdwind  |  東京都  |  不明  |  01/May/2021

    キリンジのセカンドアルバム、タイトルやジャケットは?な感じだけど、曲はすばらしい。キリンジらしさの芽吹きを感じたアルバム。 個人的には二曲目「 耳をうずめて 」が好き。 高樹さんのわかりにくいくせにジンワリ効いてくる歌詞。 「鈍色に暮れる冷たい心で何を感じる? 僕は音楽に愛されてる、そう思うのか」( 耳をうずめて より)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    どん  |  東京都  |  不明  |  26/April/2021

    2ndアルバム。キリンジの魅力、というか特徴に、妙に複雑なコード進行の曲と変拍子というのがあります。自然にこんな進行を思いつくことはないわけで、これらは、かなり音楽の構造に興味がないとできないのです。でも、それだけでなく、センスが備わって初めていい曲になるわけで、その辺りが他の人の追随を許さない部分です。お薦めは、「Drive me crazy」。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    松田メロン  |  東京都  |  不明  |  25/July/2005

    最初このアルバム聞いた時、良さが解んなかったャ 今は素直に良いと思える ホッとするよネ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    かこ  |  不明  |  21/March/2004

    キリンジは現代の男のハードボイルドだと思う。天才キリンジ兄弟にしかできません。唯一無ニ。あーもう大好き。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    悟空  |  福岡  |  不明  |  25/December/2003

    相変わらず捨て曲がないし、「耳をうずめて」は半端じゃない名曲です。寝る前に聞いたりすると昇天しちまいます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    スピキリ  |  不明  |  03/January/2003

    キリンジのアルバムの中でかなり好きです。1曲目『Drive me crazy』のほんわかな雰囲気から軽快な『牡牛座のラプソディー』。『ダンボールの宮殿』も最高!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    誘蛾灯  |  不明  |  05/November/2002

    キリンジのアルバムの中では少し地味な感が…。ところで『銀砂子のピンボール』は大滝詠一氏作品の影響うけてます?ありましたよね同名ぽいのが。(小学生の時聴いてたなぁ)あと関係ないけどこのCD開けにくいんだよねー。あー思うつぼか

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    kikusan  |  東京  |  不明  |  26/January/2002

    最初聴いたときは、1stに比べて地味な印象でした。でも聴いていくうちに、どんどん味が出てきて、 大好きになりました。「恋の祭典」 「銀砂子のピンボール」「ダンボールの宮殿」あたりがいいですね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    みのる  |  相模原市  |  不明  |  06/January/2002

    このCDが発売された時、それまで購入を見送っていた過去のCDも含めてまとめ買いしました。私はもともとオフコースファンなのですが、この声とコードワークが70年代のオフコースを彷彿とさせ、デビュー以来注目をしていました。現在ではめずらしい、これからの活動が楽しみな

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    よっち  |  大阪  |  不明  |  31/July/2001

    かなり素敵。一つ一つも素晴らしいが曲順もなお素晴らしい。 この兄弟は伝説になる事まちがいなし。麒麟児旋風はもうそこまで来ている。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    しんたろー  |  西会津町  |  不明  |  12/November/2000

    最初に買ったキリンジのアルバムがコレ。その前にマキシの「グッデイグッバイ」を聞き、もっとキリンジの曲を聞きたいと思ったのがことの始まり。聞くと、それまで彼らが兄弟であること、曲から、彼らは(たぶん)色々な曲を聞いていて、それが自分たちの歌に反映されている

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    なおえ  |  神奈川  |  不明  |  15/October/2000

    私が最初に触れた彼等の音源がこれでした。確か聴いた後初めて発した言葉は『ふぅ〜』だった気が…。堀込兄弟、天は声とソングライティング能力という二物を与えたよ。いや、二人だから合わせて四物か?麒麟児の名を持つに相応しいよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Josie Katz  |  大阪  |  不明  |  02/September/2000

    ホリゴメ・ブロス、待望の2ndをドロップ!ポップの女神はまたもやこの二人に微笑み、偏執的プロダクションにキャッチーな手触りを与えてしまった!兄は更にスティールっぽいダンで、弟は徐々に兄離れ。しかし、それこそ今作の魅力。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 13 of 13 items