TOP > Music CD・DVD > Dance & Soul > COMMON > Like Water For Chocolate

COMMON

CD Like Water For Chocolate

Like Water For Chocolate

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 46 items

  • ★★★★☆ 

    Yog  |  東京都  |  不明  |  23/May/2009

    ニュー・クラシック・ソウル的センス溢れるブラックミュージックの快作でありブラックとしての意識を前面に押し出したコンシャスな作品だが、ループの快感原則を知る者にとってはヒップホップ史に残る傑作とは言い難い。ある意味『Finding Forever』以降の90年代ヒップホップ回帰の端緒がここにある気がする。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    初清  |  京都府  |  不明  |  23/April/2009

    本当に全部いい!!俺が洋楽にはまり込むきっかけになったアルバムです。曲として聞いてもいいし、アルバムとして聞いても良い。5 ”Light, The”については説明不要のよさ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    コショウ  |  ペンギン村  |  不明  |  06/February/2009

    最近の無機質な機械音のHIPHOPとは違い黒人が作り出すグルーヴが感じ取れる。生音主体で作られるトラックに無駄が一切無い。 もはやコモンのRAPも楽器の1つとなり、作り上げれられた作品はALL TIME CLASSIC。 是非聴いて何かを感じ取って下さい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    yuu  |  tokyo  |  不明  |  05/June/2008

    このアルバムはコモンのアルバムの中でもやはりダントツだと思うし、HipHopの名盤の一つだと思う。 これを超えるアルバムが浮かんでこない。 HipHopという枠を超えた素晴らしいアルバムだと思います。 このアルバムが出た2000年辺りまでホントClassicな物ばかり出てましたけど、その後はこれぞっていうアルバムが残念ながらほとんどないですね。。。 Commonはホント貴重なラッパーの一人ですよね。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    コモン  |  ,  |  不明  |  31/May/2008

    コモン自身の最高傑作かつ、ヒップホップ全体においても傑作だと思うアルバムの1つがこれ。音に真新しさは見当たらないけども、その中に斬新な何かを感じることが出来る摩訶不思議なアルバムであることは間違いないです。他では聴けないとにかく異質なこの感じ。ソウルクウェリアンズの音がもう聴けないのが残念でしょうがないです。8年前に買ってから今も飽きずに聴きつづけられる名作。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    すけーぼーどP  |  神奈川  |  不明  |  12/March/2008

    ↓何も分かってない。彼の凄味はやはり、リリック。そしてDILLA殿、PREMIRE先生、D’ANGELO様達の作り出す世界で、それをより一層引き立てる。第六感に引っ掛からなかったみたいね。TIME TRAVELしてくれば?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    てっ  |  日本  |  不明  |  31/October/2007

    けど少しおとなしい感じもする。少しアップな曲も混ぜてほしいなぁ〜。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    BB  |  不明  |  20/October/2007

    common自身が語っているように、このアルバムが最高傑作。primoも勿論だが、やはりjay-deeにd'angeloでしょう、やっぱり!この音は…。こんなのなかなか聞けない。と言うより、無理に近い…。dillaの音でcommonのラップが聞けなくなるというのは辛い…。音源はあると思うが。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ksk  |  chiba  |  不明  |  11/October/2007

    プリモ先生のHは流石!ダントツのかっこよさ。しかしこのアルバムの価値はそれが主点ぢゃぁなぃ!!やはりJ Dillaの音が聴ける事こそに感動がありました。歌詞の対訳を読んだことがないので、一度読んでみたいものです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Phill  |  Florida  |  不明  |  17/September/2007

    A classic in my mind. SOulquarian production (J.Dilla, ?uest, Poyser, D’Angelo) This is a mad crazy album! Soulful Hiphop This is a must-have!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    人吉一人HIPHOPマニア  |  人吉市  |  不明  |  29/July/2007

    プリモーproの曲もヤバイし、HeatもJAY DEE丸出し!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ペパーミント  |  大阪  |  不明  |  25/April/2007

    音楽とは、かくあるべき。この深さ。これが、二千円以下で買えるなんて。音という遺産だ。聴く度に、旅をし、心に問いかける。生きるとは、何かと?答えは提示していないけど…考えさせられます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ペパーミント  |  大阪府  |  不明  |  13/November/2006

    ジャケの醜さは、アメリカの問題を浮き彫りにする。下手な小説を読むより、このアルバムを理解した方がいい。これ程の内容…ストーリー。音楽のアルバムとはかくあるべし

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    yuta  |  tokyo  |  不明  |  05/April/2006

    dig さん、そのとうりですよ!あなたの言葉がすべてを語る。あなたのような人間を増やそうと彼はセカンドでやっとメッセージにしています。彼の私生活も尊敬に値します。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    にくじゃが  |  埼玉県  |  不明  |  18/March/2006

    この作品のプロデュースの大半に関わったJAY-DEEことJ Dilla氏が最近(06年)亡くなったということです。素晴らしい作品の数々をありがとうございます。R.I.P.

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 46 items