TOP > Music CD・DVD > Classical > Schubert (1797-1828) > Piano Quintet: Rosel(P)Suske(Vn)Hallmann(Va)Timm(Vc)Gucke(Cb)

Schubert (1797-1828)

CD Piano Quintet: Rosel(P)Suske(Vn)Hallmann(Va)Timm(Vc)Gucke(Cb)

Piano Quintet: Rosel(P)Suske(Vn)Hallmann(Va)Timm(Vc)Gucke(Cb)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 4 of 4 items

  • ★★★★★ 

    harekazuya  |  東京都  |  不明  |  07/April/2012

    「絶妙」の一言に尽きます。 ペルルミュテやブレンデルなどで親しんできた曲が、初めて全貌を私の前に現したようです。どこにも余分がなく、不足もありません。ここにこれがなければにらない所に、おのずからある必然を感じます。柔らかくとたゆとうようで力強く、渋いようで輝かしく、こんな気品があるシューベルトは他に(ケンプを除いては)知りません。出会いにひたすら感謝します。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    レインボー  |  不明  |  不明  |  03/March/2012

    シューベルトのピアノ五重奏曲『ます』とピアノ四重奏のためのアダージョとロンド・コンチェルタンテを収録したCDです。 ゲヴァントハウス弦楽四重奏団員とペーター・レーゼルのピアノによる、オール東ドイツ勢による演奏ですが、これがまた素晴らしく、特にレーゼルのクリアな音色のピアノが特にすばらしい。 どちらの曲も名盤と言って良いでしょう。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    いっこうさん  |  東京都  |  不明  |  06/July/2010

    これは名演奏だ。音色の統一感、オーセンティックな解釈、各楽器の生き生きとした表情、素晴らしい。とりわけ躍動感あふれるピアノが出色だ。いいディスクに巡り会いました。

    7 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    かんぱねるら  |  川崎市  |  不明  |  25/December/2008

    永らくこの曲の愛聴盤です。第一楽章第一音から充実した響きに浸れます。スタープレイヤーはいませんが、全員が第一級の奏者たちで室内楽をわかった人たちなんだと思います。

    6 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items