Gohatto

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 22 items

  • ★★★★☆ 

    FlowerOFChocolate  |  富山県  |  不明  |  07/February/2011

    ・近藤も土方も沖田も痺れるくらい格好良いです。衣装デザインは、シックで力強く美しいです。・官能的な映画なんですが、学生だった僕も、今の僕も、いまいち分かりません…。・ただ映像と音楽の相乗効果には感動しました。坂本龍一さんのサントラ盤は持っていますが、今聴いてもじゅうぶん聴けます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    sana  |  mmie  |  不明  |  15/March/2004

    松田龍平くんメチャメチャかっこいい☆これからも応援していくんで頑張ってください★

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    03.12.20  |  不明  |  20/December/2003

    初めて観たとき泣きそうになった。日本にこんな美しいものがあったなんて。龍平くんもさることながら、特典映像では浅野さんの優しい笑顔に惚れてしまった。この作品は一生の宝物。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    sakana  |  chiba  |  不明  |  08/December/2001

    松田龍平君の妖しい美しさとこの作品を撮り上げた大島監督の執念に脱帽。映像は美しくちょっとコミカルで飽きさせず、何度観ても謎を残す、魅力的な作品です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    えりな  |  渋川  |  不明  |  01/December/2001

    小説より断然、映画の方がオモシロかった 映画では惣三郎(松田龍平)は、沖田総司が好きだったみたい‥。とにかく謎が多かった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ココア  |  横浜  |  不明  |  17/November/2001

    原作『前髪の惣三郎』(「新選組血風録」から)の方も けっこうおもしろかったけれど私は映画のが、ドラマチックで好きです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ユイ  |  千葉  |  不明  |  18/January/2001

    とにかく武田真治さんの儚い演技に惚れてしまった聡シ田くんよりひかれてしまった氓ネにかしら魅力があった酎ス分本人に近いフェミニストな感じの人なんだろう。だからちょうど重なって見えた

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    チカ  |  大阪  |  不明  |  16/January/2001

    沖田役の武田真治くんが一番かっこよかった

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    弥生  |  大分  |  不明  |  07/January/2001

    松田龍平さんかっこいい!ほかの役者さんたちもとってもよかったです。私はビデオとDVDでしか見たことがありません。映画館で見たかったな・・・。カットや編集されてるんですよね・・・。いつかテレビでノーカットでないかな。前、BSデジタルであったけど、デジタルテレビなんてないよ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    MOVIE LOVER  |  埼玉県  |  不明  |  25/August/2000

    松田君の加納惣三郎が小説の雰囲気にぴったりだと思います。画像も美しいです。でも個人的には沖田総司のほうが魅力的に思えてしまいました。同感の方、いらっしゃいませんか?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    リコシェ  |  東員町  |  不明  |  28/July/2000

    松田龍平くんの美しさに見とれてばかりでした。惣三郎がラスト近くでつぶやく言葉がDVDだと聞こえやすかった気がします。母が「田代さんかわいそう」と言っていました。この映画はとても細かくて、キレイで、がっちり心をつかまれた感じです。山崎さんと話しているときの

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    モリザベス  |  愛知県  |  不明  |  16/July/2000

    最初見たときはいまいちよくわからないと思いましたが 後になってからもう一度見たくなったりする不思議な作品です。よく見てみると、いろいろ奥深い感情などがわかってきてさいごに原作の司馬遼太郎の「新撰組血風禄」を読めばこの話は完璧にわかってくるでしょう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    あくあ  |  東京都  |  不明  |  15/July/2000

    同性愛というと、やおい的な女の子のような性格の少年が出てきがちだが、今回加納がちゃんと男として描かれているので、異形としての存在が引き立った。カメラや美術が美しい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ちぼり  |  倉敷市  |  不明  |  29/June/2000

    あの時代のあの集団に入った少年惣三郎(松田龍平)「私に未来などありますか?」と  集団の中で流され人を斬り、上の命令で愛しいと思ってくれてる人を斬り 憧れの総司に若い命を散らす惣三郎 持って生まれた美しさに罪などない せつないよ  龍平=惣三郎でした 御法

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ゆうき  |  東京都  |  不明  |  28/June/2000

    浅いのか深いのか。 最初は判断に苦しんだが、これは「深い」のである。 底なしと言っていい。 ある意味落ち着かぬ底なしの奥の深さを楽しめる方にお勧め。 しかし、DVDは映画館上映になかった台詞が挿入されているため少し底が浅くなった気がする。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 22 items