TOP > Anime > Books > 田畠裕基 > ブラッククローバー 13 ジャンプコミックス

田畠裕基

Books ブラッククローバー 13 ジャンプコミックス

ブラッククローバー 13 ジャンプコミックス

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 1 of 1 items

  • ★★★★★ 

    シャイニー  |  東京都  |  不明  |  11/June/2021

    【ロイヤルナイツの開催】 テロリスト対策もあって、前巻紹介されたロイヤルナイツが開催されます。 暴牛の先輩を始め、既出のキャラは新しい魔法を提げて登場しますし、また新キャラも面白い得意技を持っています。 試合は、相手チームのクリスタルを破壊するチーム戦なので、ナルトの中忍試験とは違った楽しみ方が出来ます。 2巻くらいから、能力の組合せは面白かったですが、今回は即席チームなので、これまでとは違う組合せが見られます。 【ミモザの成果】 魔宮編ではあまり役に立てず、王都編ではサポート担当だったミモザ。 アスタを見て頑張ろうとしてましたが、今回はソーラービームのような新技で参戦します。 サポート魔法もバリエーションが増えましたし、今後も期待出来そうです。 他方、怠けてる奴や、ナルシストの兄貴へのリアクションなどは、意外な一面でしたがこれはこれで可愛いかと。 【偽物の存在】 元々アスタ・ミモザチームは、二人と面識のない新キャラが組む予定でしたが、新キャラ・ザクスを倒して 所属不明の男・偽ザクスが紛れ込みます。 いけ好かない態度をとる一方、個人の能力は高く、相手チームの分析や事前準備でもアスタやミモザより上手。 敵を悔しがらせるような発言も、割と正論なのが鼻につきます。 仮に敵のスパイだとすれば、相当恐ろしい相手になりそうです。 【パワーアップした先輩方】 インフレに着いてこれるかと思われましたが、苦難を乗り越えてパワーアップしたラック先輩とマグナ先輩。 マグナ先輩はバットで殴るのも強化されて接近戦・遠距離戦でリーチに隙が無くなりました。 以前は散弾で住民を守ったりしてましたし、見た目によらずバランスキャラです。 ラック先輩は、よりスピードに磨きがかかり、必殺のキックもかっこうよかったです。 【碧の野薔薇の上級魔法騎士】 ミモザの兄貴やら濃い人が増えますが、個人的に印象に残ったのは碧の野薔薇団の「プーリ・エンジェル」さん。 太った女性で顔立ちやら表情やら濃ゆいお方です。シャーロットやソルとはだいぶ違います。 外見に似合わず、使う魔法は「翼魔法」。風属性に近そうですが、色々バリエーションがあるので楽しいです。 使うシーンも割と美しいので、ギャップから頭に残りました。 【サービス回】 格好良いロイヤルナイツ編の前には、温泉合宿のラストで女性陣の入浴シーンを含めたサービス回があります。 乗り越えるものは前巻で乗り越えたので、今回はサービスシーンだけです。 いつもながら田畠先生の美しくエロい女性が拝めます。 野郎共は熱苦しかったですが(笑)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 1 of 1 items