Taro Okamoto

Books 自分の中に毒を持て 青春文庫

自分の中に毒を持て 青春文庫

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 7 of 7 items

  • ★★★★★ 

    Tamano  |  不明  |  不明  |  04/July/2021

    何度も読み返したくなる本が幾つかありますが、この本はその中の一つです。本を通じて著者に生きる力強さを借りるような感覚でしょうか。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    せごびあ  |  愛知県  |  不明  |  23/June/2021

    個が尊重される社会の方向にあるが、逆に個を出すことに消極的になっている現代のように感じる。いかに平気で自分を表現してゆくか。そしてそれに伴うさまざまな軋轢、抵抗に対し、いかなる心構えでいるべきか。学ぶものが多い。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    Alice  |  不明  |  不明  |  19/April/2021

    「人の顔色ばかり伺っていないで、自分の顔色を伺え」など、メッセージは自分が問いただされた気分になりました。苛烈な人生を送られた方が語っているだけに強く心に訴えかけるものがありました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    xyz2005  |  愛知県  |  不明  |  10/April/2021

    この頃みんな本を読まないらしいが、本は自分自身との対話だ。 見るからに経営者。ビジネス、利潤追求だけに専念している。みんな同じ顔、同じ目つで、ネクタイを締めて、ゾロッとすわっている。 経済がどんなに成長しても、逆に人間喪失のむなしさはとり返しがつかないのではないか。あなた方一人一人が、独自な人間像の魅力を強烈に放射するようになったとき、そのときこそ経済生活も人間本来の誇らしさを回復するのではないか……。 激しく挑み続けても、世の中は変わらない。しかし、世の中は変わらなくても自分自身は変わる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ayu  |  富山県  |  不明  |  09/April/2021

    全体的に、こうあるべきだ、こうであってはいけない、とメッセージ性の強い内容ですが、冒頭から惹きつけられる文章で、読みごたえがありました。岡本太郎先生のことをほとんど知らずに読ませてもらいましたが面白かったです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    イエナ  |  東京都  |  不明  |  08/April/2021

    岡本太郎の本を読むと、どんな自己啓発本を読むよりも気分が上向きになる。読んでいる間は、自分の年齢や状況や生活のことをどんどん忘れてしまって、今すぐ何だってできるし、めげずに強く生きる事もできる!みたいな気持ちになってしまう。芸術は爆発だ!の大芸術家なのに、全然浮世離れしてない言葉の説得力が凄いんだろうな…。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    少年H  |  大阪府  |  不明  |  27/February/2021

    自分に負けそうになったら読みます。 とにかく熱い。でも熱いだけじゃなくて冷静に自己分析しろ!とも言われてるような気がする。 この本も死ぬまで売れないと思う。 売ってしまったら自分から毒がなくなるようで。。。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 7 of 7 items