Red Hot Chili Peppers

CD Californication

Californication

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 91 - 105 of 152 items

  • ★★★★★ 

    ライフ  |  神奈川  |  不明  |  23/September/2002

    音のブ厚かった前作と比較すると、やはりらしさの戻ってきたアルバムだと思うが、どの曲でもメロディ、それも泣きのメロディが聴け、今までと違った枯れた味わいがある。ボーナス・トラックもなかなかの良品なので、買うなら日本盤をお勧めしたい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ぜん  |  不明  |  19/September/2002

    あれだけ少ない音数でこれはすごすぎ!俺のなかでは現代のビートルズ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    さとし  |  三隅  |  不明  |  06/September/2002

    メロウな感じ。アンソニー、フリー、ジョン、チャドの音が染みてくる。「Blood 〜」とはまた違った強力なヴァイブを感じる。あとどーでもいいけどジョンは長髪よりもボーズのほうがすきです。幕張までに切ってくれ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    みちみち  |  不明  |  28/August/2002

    レッチリかっちょえぇ!アンソニーの自由な鳥の様な声とぶっとい二の腕の虜です

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    MASSAKA  |  不明  |  15/August/2002

    メロディーが美しい。普段はメタルとかハードコアとかを聞いてるけどレッチリは良い!リンプのパクリって書いてたやつは音楽の事をわかってない。明らかにリンプの方が後から出てきてるし。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    kow  |  東京  |  不明  |  15/August/2002

    ハッキリ言ってド肝を抜かれた。それまでのレッチリを知っていると軽く拍子抜けするが、聴けば聴く程アジが出てくる。やはりバンドは進化し続けないと。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    LUVMEG  |  不明  |  07/July/2002

    Othersideイイ曲だよ!! 今作は全体的に懐かしいカンジがする。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    doub oo.  |  不明  |  30/May/2002

    酷評がある事にちょっと驚いています。やっぱりジャンル分けして音楽を聴く人には、この音は理解不能かなァ…。音楽のジャンルが好きなんじゃなく、音楽自体が好きな人は是非!何かしら得る物が有りますって!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    フリーキィー  |  不明  |  26/May/2002

    う〜ん前作のワンホット〜と違って、まとまった作品になった気がする、ジョンの泣のギターとフリーのメロウなベースライン、アンソニーのナロウな歌声とチャドの小技の効いたドラム!!!…凄く感動する作品の一つと思う!!ブラット〜効いてハジケテ、この作品聞いて落ち着く!!…良いよコイツラ!!次の作品を早く聞きたい!!!…やっぱ、こいつら ちかーっぱ!!!カッキーッばい!!!パラレルユニバースとか以外にシビレルぜっ!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    レッチリビギナ−  |  不明  |  15/May/2002

    どの辺がリンプのパクリなんですか?あんなんとは随分違うような気がするけど…ラップ×生演奏っていう点でならレッチリの方が先なんじゃないんですか?

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    なか−し  |  不明  |  15/May/2002

    レッチリ初体験です、だから過去の音は分からないです、それで賛否両論あるようだけど、僕は間違いなくロックだと思うしかっこいいと思う。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    まっちゃん  |  不明  |  01/May/2002

    かなりメロディー重視の作品。新たなレッチリの世界が聞ける。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    れっちり  |  東京  |  不明  |  09/February/2002

    ビデオ屋でレンタルしてすぐに買っちゃいましたよ!レッチリってこんなんだっけ!?と思わせるこのメロディーに哀愁漂うアンソニーのボーカル。とにかく最新作にして最高傑作です!!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    無知  |  千葉  |  不明  |  22/October/2001

    現在自分が最も好きなCDです。ペッパーズの曲に対して、好き嫌いが激しかったのでなかなかCDを買えずにいたのですが、このアルバムは自分の好みにぴったりでした。渇いたサウンドに哀愁が漂い、聞いていると心が解放されます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    真のロックを愛する人  |  横浜  |  不明  |  30/May/2001

    カ、カスい…これって果たして音楽なのか?┐( ̄- ̄)┌

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 91 - 105 of 152 items