TOP > Anime > Books > 田畠裕基 > ブラッククローバー 15 ジャンプコミックス

田畠裕基

Books ブラッククローバー 15 ジャンプコミックス

ブラッククローバー 15 ジャンプコミックス

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 1 of 1 items

  • ★★★★★ 

    シャイニー  |  東京都  |  不明  |  11/June/2021

    表紙の通りアネゴレオンさん大活躍の巻です。 【アネゴレオンさんの実力】 温泉合宿だけで只者じゃない感がハンパ無かったアネゴレオンさんですが、 今回はアネゴレオンさんの戦う姿が見られます。 打撃、魔法ともに凄まじい攻撃力を持っていて、普通に超団長レベルです。 …これまで暗躍していたライアも、アネゴレオンさんが相手では、敵ながら可哀想に思えました。 ヤミさんにまで猛獣扱いされてますし。 【トリッキーなリル団長】 団長の中では若く、火力がなさそうなリルも、団長の肩書に恥じない戦いを見せてくれます。 ただ、やはり火力でゴリ押しすると言うよりは、相手の力をいなして利用するといったテクニシャン。 高度なテクニックでユノの火力を翻弄します。 ユノもかなり成長した筈ですが、まだ団長クラスを倒すには遠いようです。 【黒の暴牛メンバー】 ヤミさんがサボってる奴、休暇中の奴もいると言っていましたが、今回明かされます。 ゾラさんは後付けかもしれませんが、ヘンリーはシルエットが出てましたし、 能力に関する伏線もあったので、連載開始当初から考えていたのではないかと。 ゾラさんは、独りで戦ってきたのを、アスタ達との出会いで仲間と協力に目覚めるという、 ダークヒーローやめて普通のヒーローを目指す流れとしては良かったと思います。 【受け継がれる意思】 無念の死を遂げたゾラさんの父親ですが、魔法帝は精神面で一目置いていたようです。 ゾラさんの父親の件から下民出身でもちゃんと評価するシステムを考えるなど、トップとして改革にも熱心。 腐敗した貴族社会でも、受け継がれる高潔な魂はあるのだなと、希望が持てます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 1 of 1 items