TOP > Music CD・DVD > Classical > Verdi (1813-1901) > Il Trovatore: Del Monaco, Bastianini, Previtali(Cond)(1957)

Verdi (1813-1901)

DVD Il Trovatore: Del Monaco, Bastianini, Previtali(Cond)(1957)

Il Trovatore: Del Monaco, Bastianini, Previtali(Cond)(1957)

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★★★ 

    西荻椿山  |  東京都  |  不明  |  23/January/2011

    モノクロで画面が乱れるところがあります。舞台はちゃちです。デルモナコ、バルビエリ眼むきすぎで恐怖。ジェンチェル得意の水平両手広げ、そのお帽子はいくらなんでも。演技に衣装につっこみどころ満載です。しかし、このオペラに必須の熱気は十分。その中で君の微笑みをうたう全盛期のバスティアニーニを見ることができます。永遠のルーナ伯爵に納得の1枚。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    masumasu  |  東京都  |  不明  |  13/September/2010

    バスティアニーニのルーナ伯爵は最高ですね。恋に狂った男は下品になりがちなのに、声の威力ってすごいなあ。NHKにイタオペ公演の一部が残っているそうですが観る方法はないのでしょうか?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Ochs  |  神奈川県  |  不明  |  23/August/2009

    画像の古さを超えて大歌手たちの圧倒的な存在感が迫ってくる映像です。ライブではないので臨場感は後退しますが、その分「運命の力」より見やすいかな。Gencer は一幕では今一つと感じましたが、終幕のアリアは圧巻。当時の名声に十分納得がいく歌唱です。Del Monaco とBastianiniの白熱的な歌唱は予想できましたが、全盛期のBarbieriがこんなに凄いとは思っていませんでした。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ito  |  横浜  |  不明  |  09/August/2008

    「運命の力」とともに、Hardyが残してくれた最高の映像。デル・モナコもいいし、バスティアニーニもいい。中でもジェンチェルの映像が観れるのが貴重だ。他に映像では「アイーダ」と「ドン・ジョヴァンニ」くらいしか残ってないだろう。オペラ黄金時代の名歌手たちを存分に満喫できる。素晴らしいの一言。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    LP世代のIT好き  |  西ノ宮  |  不明  |  19/September/2007

    ぶれたり揺れるモノクロ,アップ多用のカメラワーク,前時代的舞台装置.美しい画像を見慣れているのになぜだ!お互いを睨みすえるデル・モナコとバスティアニーニ,不気味なバルビエリのアズチェーナ.ジェンチェルも芯のある声で同情を呼ぶ.LPとして揃えた演奏だが,映像が加わると,やはり泣ける.全曲をはらはら釘付けになり聴いた.オペラ映像をかなり聴いてきたが,やはり声の厚さ深さが違いすぎる,国宝にカビや汚れを気にする人も居まい.トロバトーレをいくつも持っていて,口ずさむ人には絶対お勧めです.有り難い時代になった.

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items