TOP > Music CD・DVD > Classical > Mahler (1860-1911) > Symphony No.2 : Zubin Mehta / Israel Philharmonic, Gustafson, Quivar (UHQCD)

Mahler (1860-1911)

Hi Quality CD Symphony No.2 : Zubin Mehta / Israel Philharmonic, Gustafson, Quivar (UHQCD)

Symphony No.2 : Zubin Mehta / Israel Philharmonic, Gustafson, Quivar (UHQCD)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★☆☆ 

    トロ  |  不明  |  不明  |  14/March/2021

    WPOとの旧録音は、この曲の代表的な名演だと思うが、この演奏からはそれほどの瑞々しい美しさは感じられなかった。総じて大家のなかでも、メーターは同一曲で新旧録音がある場合、殆ど旧録音の方が魅力的であると思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    マサ斉藤  |  福島県  |  不明  |  15/April/2015

     日頃、ショルティの新盤が愛聴で何の気なしに期待もせずに購入した一枚。しかし、良い意味で予想を裏切られました。IPOが弦はもとより金管の鳴りっぷりがとても輝かしいため、一瞬CSOかと見まごうばかり。録音の良さも相まっていると思います。私にとっての「復活」の愛聴盤になるでしょう。癖が無く、この曲を知るためには良質な演奏だと思います。1枚ものですし。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    コーキロマンハ  |  兵庫県  |  不明  |  07/January/2012

    イスラエルフィルが大変質の高い演奏をしていると思います。独唱・合唱ともども素晴らしい!! 第五楽章「復活」賛歌の高揚感はジーンときます。ウィーンフィルの対比ではデッカの方が広がりのある録音がされており印象が分かれるものと思います。演奏自体の質感はむしろこの盤が上のような気がします。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    竜  |  東京  |  不明  |  04/May/2007

    ウィーンとはあんなに素晴らしい演奏を聴かせてくれたメータが、なんでこんなにつまらなくなっちゃんだろ・・・。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    hana  |  宮城  |  不明  |  10/January/2004

    下品な受けの狙いがまったくない非常に誠実な演奏で、品のある落ち着いた仕上がり。演奏全体に崇高美を感じる。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items