EARTHSHAKER

CD Earthshaker

Earthshaker

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★★★ 

    えっじ  |  兵庫県  |  不明  |  29/July/2021

    いきなりジャパニーズHM史に残る名曲にして代表曲の「アースシェイカー」で幕を開ける。その後も前半は代表曲のオンパレード。最後にこれまたキャッチーな名曲「夢の果てを」で終わる。アルバムジャケットのセンスの良さと相まって印象に残る一枚。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    せごびあ  |  愛知県  |  不明  |  01/May/2021

    ジャパニーズハードロックの黎明期のバンドであり、作品ですね。当時はハードロックブームで、44マグナム、VOWWOWがいて、別格でラウドネスがいた。久しぶりに聞いてみようかな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Kooさん  |  東京都  |  不明  |  29/April/2021

    EARTHSHAKERのデビュー作。メロディアスなギターとスケールの大きな歌唱力が新人とは思えない存在感を感じさせる。プロデューサーの伊藤正則氏の人脈であると思うが、IRON MAIDENのメンバーが曲を提供している点も話題になった。発売当時は、コピーバンドが多く出現したのも彼らの影響力の凄さを表している。荒々しさも含めて、今でも愛聴する度に衝撃が甦る。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    蒼詩  |  三重県  |  不明  |  29/October/2011

    ここ日本において洋楽のHR/HMを根付かせた事においては疑いの余地の無い伝道師的存在の伊藤 政則 氏をプロデューサーに迎えた記念すべきデビュー作! 伊藤氏の好みもあるのであろうが随所にブリティッシュロックの風味がプンプン感じる作品で、ギターは時折、マイケル.シェンカーが弾きそうなフレーズが飛び出し、思わず顔がほころんでしまう!アルバムリリースを重ねると同時にポップ化が進むが個人的には「アースシェイカー」と言えば断然、このアルバムである!! 

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    アースシェイバー  |  三重  |  不明  |  14/February/2009

    ネクサスからの処女作でバンド史上93年の『REAL』に並ぶエネルギッシュな作品。喉がちぎれそうなくらいのMARCYのボーカルが1st、2ndで炸裂するが3rd以降徐々にポップ路線へと進むにつれてMARCYの声もポップに染まっていく。アースシェイカーの真髄は1stにあり。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items