TOP > Music CD・DVD > Classical > Mahler (1860-1911) > Comp.symphonies: Sinopoli / Po, Skd +songs

Mahler (1860-1911)

CD Comp.symphonies: Sinopoli / Po, Skd +songs

Comp.symphonies: Sinopoli / Po, Skd +songs

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 20 items

  • ★★★★★ 

    abbadondon  |  栃木県  |  不明  |  04/January/2020

    亡くなって20年近くもたつのに改めてマーラーの音楽への深い愛情ともいえるものを感じる。 フィルハーモニア管弦楽団も非常に上手く、なによりも音質が素晴らしい。 ドレスデンとの「大地の歌」の同曲の名盤のひとつ。 ちょっと気になると言えば、指揮者のうなり声がたびたび聞こえるところ。 5番・8番あたりはうなっている。 それも愛嬌と思えるほど名盤がたくさんあるのです。 1.2.3.5.7.8は特にお気に入り。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    せごびあ  |  愛知県  |  不明  |  01/December/2018

    シノーポリは大好きな指揮者です。明快で、躊躇するところのない鳴らし方が痛快です。もちろん濃厚な歌心もいっぱいです。シノーポリの全集ボックス企画を心から期待します。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    つよしくん  |  東京都  |  不明  |  25/June/2011

    シノーポリが心臓発作で急逝してから10年の歳月が経った。まだ50歳代という働き盛りでの急な逝去であったことから、現在においてもそのあまりにも早すぎる死を惜しむファンも多いと聞く。そのようなシノーポリの遺した最大の遺産は、様々な意見もあろうかとは思うが、やはり本盤におさめられたマーラーの交響曲全集と言えるのではないだろうか。本盤には、1990年に録音された嘆きの歌やその他の主要歌曲集、そしてシュターツカペレ・ドレスデンを指揮した番外編でもあった交響曲「大地の歌」も収録しており、シノーポリがDGに録音したマーラーの交響曲や主要な歌曲のすべてが網羅されていると言える。シノーポリのマーラーについては賛否両論があるようであるが、私としては評価しており、本全集も素晴らしい名全集と高く評価したいと考える。シノーポリのマーラーへのアプローチは、他の指揮者とは全く異なる実に個性的なものであったと言える。シノーポリは、精神医学者であり作曲家でもあるという異色の経歴を持つ指揮者であったが、おそらくはそれに起因するスコアリーディングには余人には及ばない凄みがあったのではないかと考えられる。シノーポリは、マーラーの作曲した複雑極まりないスコアに記されたすべての音符を一音たりとも蔑ろにすることなく光を当て、完璧に音化することに腐心しているようにさえ思われる。おそらくは、これほどまでに楽曲の細部に至るまで彫琢の限りを尽くした明晰な演奏というのは比類がないと言えるのではないか。もっとも、ここまで細部に拘ると音楽の自然な流れを損ってしまうということが懸念されるが、シノーポリは音楽がごく自然に流れていくように各旋律を徹底して歌い抜くのである。要は、細部に至るまでの彫琢と歌謡性の豊かさという2つの要素を兼ね備えた稀有の演奏を成し遂げているということであり、ここにシノーポリのマーラーのユニークな魅力があると言える。もちろん、かかるアプローチがうまく適合しない楽曲もある。例えば、第6番は細部への彫琢の末に成し遂げられた明晰さが、ある種の楽天的な雰囲気の醸成に繋がってしまったきらいがあり、同曲の演奏としてはいささか物足りない出来となってしまっている。もっとも、かかるシノーポリの芸風に符号した楽曲ではとてつもない名演に仕上がることになり、特に、第2番、第5番、第7番及び第10番は文句のつけようのない名演であると言える。第2番の終楽章の中間部はいささか冗長さを感じさせる箇所ではあるが、シノーポリの演奏にかかると、同じく軽薄さが指摘されている第7番の終楽章も含め、密度の濃い充実した音楽に聴こえるのが素晴らしい。また、第5番の楽曲の心眼に切り込んでいくような鋭さも見事であると言える。そして、第10番は、誰よりもゆったりしたテンポで奥行きのある深沈とした音楽が連続するが、とりわけ後半の強烈な不協和音とその後の天国的な美しさの対比は、聴いていて戦慄を覚えるほどの凄みのある表現であると言えるだろう。この第10番については、昨年発売されたテンシュテット&ウィーン・フィルによる一期一会の名演(1982年)、そして同じくシノーポリによるシュターツカペレ・ドレスデンとのライヴ録音(1981年)と並んで3強の一角を占める至高の超名演と高く評価したい。いずれにしても、シノーポリのマーラーは他の指揮者による演奏とは全く異なる個性的な演奏ではあるが、マーラーの交響曲を愛する者であれば一度は聴いていただくことを是非ともお薦めしたい。録音については、私はそれぞれの楽曲の発売時の初期盤を所有しており、それでも十分に満足できる高音質であると言える。もっとも、シノーポリの最大の遺産でもあり、今後は一部の交響曲(とりわけ第2番、第5番、第7番及び第10番を希望)でもいいので、SHM−CD化、さらにはSACD化を図るなど、更なる高音質化を大いに望んでおきたいと考える。

    7 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    mulder  |  福島県  |  不明  |  22/June/2010

    初出時はオケが薄手だなどと言われていたと思うが,スリムな演奏が多くなった今改めて聴いてみると,オケは十分巧いし,何より録音が抜群にいい。 大地の歌だけオケが違うのは全集として見たときはマイナスかとも思うが,全体には非常にムラが少なく,高水準。 特に優れていると思うのは,2番,3番,7番。 嘆きの歌が入っているのもうれしい。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ☆☆☆☆☆ 

    candi  |  福井県  |  不明  |  30/April/2009

    マーラーの音楽を、シェーンベルク等の20世紀の大作曲家への道を開いた作曲家としてとらえ、かつ、無調音楽ではなく、調性で書いた最後の作曲家としての古典的な響きも加味したバランスの取れた解釈をフィルハーモニアという良き理解者を得て100%実現できた演奏だと思う。ブーレーズと似て分析的だと評されることが多いが、音楽の天上的な美しさも、陳腐な旋律も包み隠さずに表現したシノーポリの独自性こそ今なおこの全集が新鮮さを失わない真の理由ではないかと思う。テンポやアゴーギク、他の指揮者では聞こえない音が云々は表面的なものだ

    7 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    フルーツポンチ  |  静岡県  |  不明  |  17/January/2009

    シノーポリ流解釈のマーラーで一貫しているところは素晴らしいと思う、あとは好みの問題。 1番や5番などは比較的万人ウケするかもしれない。2番は声楽陣が充実しているものの、曲想の割には小振りなのが残念。同じ小振りでも3番はそれなりに納得。しかしやたらと遅い6番は もたれまくりで失敗ではないか? このところ個性のない演奏が巷に溢れているが、そんな時代だからこそこう言う全集が大きな価値を持つ。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    とらっきー  |  東北  |  不明  |  26/December/2008

    このオケ、こんなに上手かった?!とりわけトランペットが指揮者のアゴーギクに良くついていき、鳴りっぷりもすばらしい!!1・5・6番は特に秀逸で中でも1番は面白い!ただし、シノーポリは声楽付交響曲の中間楽章など冗長に感じるところが惜しい気がします。これから当オケ見直します。全集としてはお勧めです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    MGG  |  東京都  |  不明  |  07/November/2008

    シノーポリのマーラーからはいろんな音が聞こえる。それは時には不気味だったり、奇妙に響いたり…。しかしそれがマーラーの分裂気味の曲想に見事に溶け込んで、言いようのない説得力を持って聞き手に迫る。しかも各声部が意味を持ってくっきりと浮かびあがる様は、スコアを見るような演奏とは正にこの事だと感じる。こう書くと冷静な分析臭い演奏と思われがちかもしれないが、十分歌い、流れ、熱く、かっこいい。マーラーは決して演歌ではない!という見本のような演奏。私はこれをマーラー全集のベストとしたい。

    7 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    NOBO  |  東京都町田市  |  不明  |  10/June/2007

    シノーポリには、はっきり言って信頼がない。しかし、これを聴いて見直すことになってしまった。これは悪くない。いや、それどころか軸心にクリスタルな輝きを備えた(?)不思議な魅力のマーラーだ。精神分析医でもあるシノーポリの診立てでは、核は信じられないほど透明な物質で構成されていた。何ゆえに表層にゆがみが生じたか。しかしながらその歪から生み出される極限の美に言葉を失う。名演。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ヒートアイランド  |  富士市  |  不明  |  26/May/2007

    比較的地味な存在の全集だが、全体的に高水準ではずれがない。客観的な洗練さた演奏なのでバーンスタインやテンシュテットの濃厚なマーラーを聴き慣れている方は物足りなさを感じるかもしれない。しかし、中には第7番のような殆ど究極的な名演もあるし録音も良いのでマーラー好きなら買って損はしないと思う。ただこの場を借りて苦言を呈させていただけば、シノーポリのような新進気鋭の名演奏家がなぜ10番を全曲録音しなかったのか、予定はあったが早すぎる死で果たされなかったのか、それだけが残念です。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    kg  |  tokyo  |  不明  |  27/March/2007

    たとえばバルビローリ盤等では、きれいに消されているような微妙で不気味な音も表現されており、とても興味深いです。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    狸谷山  |  京都  |  不明  |  30/April/2005

    あんまり精神科医ってこと気にしない方がいいような気がします。彼って根っからの音楽家だったんじゃないでしょうか。楽曲の解釈に、精神分析的要素を取り入れたとも思えません。 優れた全集だと思います。1番の3楽章。楽隊が目の前を通り過ぎていくようです。このアイロニーがとどのつまりマーラーじゃないでしょうか。

    7 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    奥信濃のジュリーニ  |  長野県中野市  |  不明  |  04/April/2005

    20世紀最高のマーラー全集と言える。何故か?マーラーは分裂気質だとか皮肉屋だとか言われるが、さらに深くその本質、交響する「歌謡性」に照準をピタリ合わせたシノーポリの解釈が鋭く、解り易く聴く事が出来るからだ。全マーラーファンに自信を持って薦められる名盤。

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    DSCH  |  愛知  |  不明  |  08/November/2004

    1,2,3,5,6,7、10は当たりだと思います。9も第1楽章だけならいいです。大地の歌もなかなか。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    すす  |  日本  |  不明  |  20/November/2002

    大好きだったレニーのマーラー録音も、この全集のおかけでぜんぜん聴かなくなりました(^^;ゞ この先暫くは、この全集を凌ぐ録音は出ないでしょう…。 ブーレーズ、アバドあたりのマーラーをちょっと違うなーと思ってる方にはぜひ!(ラトルは残念ながらジャケが酷すぎるので買う気になりません…) もう、お年寄り評論家の遺言なんかアテにしないで、ご自分の耳でまず聴いてみてくださいっ!! これだね21世紀スタンダードは。あとはホーレンシュタインがあれば他はいらんでしょう!!

    6 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 20 items