TOP > Anime > Blu-ray/DVD > STUDIO GHIBLI > Laputa:Castle In The Sky

STUDIO GHIBLI

DVD Laputa:Castle In The Sky

Laputa:Castle In The Sky

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 16 - 30 of 57 items

  • ★★★★★ 

    mai  |  不明  |  不明  |  15/June/2021

    ジブリ作品で一番好きです。何度見ても面白いです。入道雲を見るたびあの向こうにラピュタがあるんじゃないかと思ってしまいます。子供ができても一緒に見たいです。ただ値段が高いので、その点は北米版と比べられてしまいますが。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    海尾水  |  神奈川県  |  不明  |  14/June/2021

    自分的にはジブリ系では、風の谷のナウシカに次ぐ傑作。機械の兵士はなんとアニメルパン三世第2部の最終回に原型が登場している。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    chet  |  神奈川県  |  不明  |  14/June/2021

    某テレビ局で毎年定期的といっていいほど放送されているのでソフトとして購入には至っていないのですが、いつかは手にしたい1作です。 雲間から天空の城が現れた時の映像と音楽は最高です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    okarin  |  兵庫県  |  不明  |  01/September/2013

    何回見ても楽しめる作品ですね、宮崎作品独特の手の込んだ描写が素晴らしい。純愛あり、迫力ある戦闘シーンありで、ブルーレイでライブラリーにするのにふさわしいと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    トードの呪文  |  北海道  |  不明  |  31/May/2010

    私にとって、宮崎駿監督作品の中で「風の谷のナウシカ」と、この「天空の城ラピュタ」の2本は、繰り返し見たくなる作品です。 この2本を比べるなら、「ラピュタ」に軍配が上がります。 魅力は、なんといっても冒険ロマンです。 ごく普通の生活をしていた主人公の少年パズーが、ある日空から降りてきた少女シータと知り合い、そこから大冒険が始まる。 「ナウシカ」が自然破壊という深刻なテーマを扱っているので、冒険劇の「ラピュタ」のほうが見ていて夢中になれるというか…。 登場するキャラクターもとても魅力的です。 個人的には「ドーラ一家」が大好きです。 冒頭の襲撃シーン、オートモービルに乗ってパズーとシータを追い回すところ、そして軍隊基地でのシータ救出の場面、ゴリアテ追跡中に見ることのできる彼らの日常生活。 女ながらに親分のドーラおばさんは、年齢を感じさせないほどとてもパワフルで、でも無鉄砲というわけでもなく、きちんと計画を練り、知識・経験ともに海賊(空賊?)としての腕は一流。 彼女の父がすでに海賊だったらしいですね。動力室にいる「じっちゃん」はドーラの父の代から付き合いがあったみたいです。 そして彼女の息子の三兄弟。体力バカっぽくて、憎めない。 それから、悪役のムスカ。寺田農さんの声が良いです。 パズーとシータが「善」だとするなら、ムスカの悪役っぷりは、これぞ悪役と言えます。 なぜなら、彼は最後まで自分の考えを曲げず、他者の命を平気で踏み潰し、人間の持つ邪悪さをこれでもかというほど見せつけ、散っていったからです。 彼は笑いながら「人がゴミのようだ」と言う。この台詞にそれが表れています。 ラピュタの崩壊シーンで、海に落ちていく残骸に混じって、落下するムスカが見えます。切ないです。 この映画の、久石譲の音楽も最高に良いです。タイトル画面で流れるテーマ曲がもう、聞いていて感動します。 全編の曲が素晴らしい。 ドーラ一家がフラップターで飛ぶシーンの音楽、「竜の巣」が現れた時の音楽などが好きです。 パズーが竜の巣の中で父の姿を見るシーン。ここでパズーの口が動いて何かを言うんですが、あえて無音にする。これは本当に絶妙だと思いました。 私の中では限りなく最高に近いアニメ作品です。名作です。

    8 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    らぷた  |  しらん  |  不明  |  24/May/2008

    まあ日本人なら見てないやついないと思うけど。 一番好きな映画!!テンポもすごい早いし名シーン、名台詞の嵐ですね!!必見じゃなくて必携!!

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ノノ  |  大阪  |  不明  |  12/July/2007

    自身の信条を最後まで貫き通し、最後は正義を脅かす悪役として正義の鉄槌を受けて散る…。これぞ悪役が本来あるべき姿である。ジブリ作品を含め、最近のアニメーションはどこか生温いのだ。最後に改心するような悪役は悪役ではない。悪役には悪役の生き方が、信条がなくてはならぬ。正義の味方に敗北した程度で捨て去られてしまうような信条になんの価値があろうか。『善』と『悪』は相反する存在であり決して両者が妥協点を見いだすことはない。それをムスカ大佐は身をもって教えてくれた。かれの生きざまから得るものは大きい。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ラピュタが命の高校生  |  神奈川  |  不明  |  19/June/2007

    パズーとシータが飛行石を通じて大人になって行くのを感じて感動しました

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    葉隠  |  不明  |  15/June/2007

    ジブリ作品の中でも最高傑作!これを超えるものなどありません!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    パズー!そこで何してる!  |  天空  |  不明  |  10/June/2007

    ジブリ作品の中で一番好きです☆世界観、キャラクター、物語。全部素晴らしいです。ドーラ一家の掛け合いも最高だしwwそれにしても、ラピュタに住みてぇな…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    警視庁環境捜査官  |  千葉県  |  不明  |  25/March/2007

    空に浮かぶ島に眠る財宝を求め軍や諜報部、そして海賊(空賊)が島の鍵を握る謎の少女を追いまわす。偶然少女を助けた少年は、亡き父の意志を継ぎ少女と共に天空の城を目指す。彼らが知らなかったのは城の真の価値。世界を制するほどの力を持つラピゥタ城。産業や技術が発達しても人は変わらない。人の欲望の前ではどんな力も無意味なのか。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    てんちゃっく  |  京都府  |  不明  |  22/July/2006

    ナウシカに次いで大好きな作品マキャラクターがみんな生きてていい沂のシーンは宮崎アニメの真骨頂ですね氓サれにしても、呪文の言葉…覚えちゃったよ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    閣下  |  兵庫県  |  不明  |  24/November/2005

    もう何度見たかなんて数えるのも馬鹿らしい程見ました。いくつになっても、これほどに心を掴んで離さないアニメ映画は、きっと一生かけても何本と出会えるものではないだろう。そして私は今日も青空に向かって"あの雲のみねの向こうに―"と、つい口に出してしまうのでした。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    うそつき!  |  埼玉県  |  不明  |  07/May/2005

    「ぼくは海賊には、ならないよ」と誓っていた声の主は、現在放映中の某アニメで「オレは海賊王になるっッ!!」と叫んでいます!かなりウケました。しかも「王」(笑)

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    vasteel  |  HGW/ Germany  |  不明  |  05/May/2005

    One of the Best Animations ever. Brilliant.

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 30 of 57 items