TOP > Anime > Books > 田畠裕基 > ブラッククローバー 19 ジャンプコミックス

田畠裕基

Books ブラッククローバー 19 ジャンプコミックス

ブラッククローバー 19 ジャンプコミックス

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 2 of 2 items

  • ★★★★★ 

    シャイニー  |  東京都  |  不明  |  11/June/2021

    【シンプルに強い羅針盤魔法】 転生エルフの女性(名前ギヴンでしたか?)の使用する魔法は羅針盤。 指向性のある羅針盤の針を飛ばす、攻撃をそらす、羅針盤で魔法をかき乱すと 能力はシンプルなのですが、圧倒的な魔力量を使うので、単純に強いです。 ソリド・ネブラ兄妹に圧勝するなど、実力者ぶりがうかがえます。 恨みがある王族・貴族だけでなく、平民のメイドさんまで刺殺するなど、 やってることも相当やばいです。 【シルヴァ家としての覚醒】 これまでも、ノエルは黒の暴牛として、また高貴な身分として、 覚醒したり覚悟を決めたりがありました。 今回は、ノゼル達兄姉を助け、彼らに認めさせることで、 シルヴァ家としても成長を見せてくれます。 内面的な覚悟も熱い展開でしたが、外的な魔法のパワーアップを外さないのが 少年バトル漫画の王道を行くブラクロらしいところ。 新しく強化形態を習得し、羅針盤魔法も貫いて勝利をおさめます。 ブラックアスタは禍々しさを強調した強化形態とすると、 ノエルのヴァルキリードレスは、「美しさ」を強調した形態です。 でも、決め技をやるときは、格好いいのはもちろんエロいです。 【長兄の嘉賞】 白夜の魔眼のアジトから王都に向かう際も、ノゼル兄様がノエルに 一目置いている描写はありましたが、今回ノエルが兄姉のピンチを救ったことで、 改めて王族の一員と認めてくれます。 ノエルがコンプレックスを感じていたことを考えると、 やはり大きな前進に感じます。 【斬撃の鬼】 蟷螂団団長のジャックさんは、斬撃魔法ということで地味な印象がありましたが、 今回は斬撃だけで空間を抉る能力に対抗するなど、シンプルにヤバイところを 見せてくれました。 単なる戦闘狂かと思いきや、王様を逃がすのは、だいぶ強引ながらちゃんと やってましたので、意外と冷静なのかもしれません。 【人間の可能性】 エルフに比べえると、人間の魔力量はかなり低いという設定です。 実際、アスタたちもごり押しで苦戦しています。 しかし、ゾラさんも指摘していましたが、個人でも歴史的にも努力の積み重ねがあり、 積み重ねたことから生まれる精度では負けていないということがあります。 また、フィンラル先輩も、火力で勝るラトリの隙をつき、わだかまりに 一石を投じたので、やはり努力というテーマに沿った物語です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    41  |  不明  |  不明  |  22/April/2021

    ノゼル兄様って実は可愛いところあったんですね

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 2 of 2 items