Prince

Blu-spec CD 2 Musicology

Musicology

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 56 items

  • ★★★★☆ 

    クッキ  |  神奈川県  |  不明  |  21/March/2021

    ヒット曲musicology以外にもCinnamon Girlがおすすめです。このアルバムでまたシーンに戻ってきた感じですね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    TERU  |  大阪  |  不明  |  06/November/2007

    二十一世紀になってからの作品ではコレが一番好きです!ポップさと渋さのバランスが絶妙。最新作も格好よかったし、来日してほしいなー。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    PRINSLY  |  福岡県  |  不明  |  22/October/2006

    スライやJBの影響がビデオクリップでもわかりニンマリ(゜▽゜)メイシオらのホーン隊も最高で生音にこだわってるのがわかる。今の世の中、楽器が弾けないミュージシャンに対しての批判と嘆きもあるような・・・

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    SENSUI KOSAKA  |  茨城県  |  不明  |  16/July/2005

    CINNAMON GIRLが好きです。その後8から盛上がります。曲順が良く、構成がまとまってる。rainbow childrenを聴きたくなるのは、どうしてでしょうか?聴きたいと思った瞬間にかけると、フィーリングにぴたりと合います。またプリンスアンドニューパワージェネレーションに、戻りたい気分。ベストアルバム不必要です

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    武満徹も一目置いていた  |  埼玉  |  不明  |  21/June/2005

    ミュージコロジーの宣伝ヴィデオを観て、曲調といいこのひと本当に音楽するのが好きなのだね(でも昔は色々と取り沙汰されたっけ).いよっ閣下、どこまでもついて行きたい。     

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ラジオあたま  |  福岡  |  不明  |  22/April/2005

    もちろん言うまでもなくスバラシイ音楽!!そろそろ新作出ないのかな?その前に是非是非日本に福岡にライブで足を運んで欲しい!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ぴーと  |  東京都  |  不明  |  12/February/2005

    久々にプリンスを聴きました。よいじゃないですか!また80年代の名作を引っ張り出して聴きなおしたりして。自分の中でプリンス熱再燃です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    るるる  |  福島  |  不明  |  03/December/2004

    プリンス、初めて聞きましたが、歌とサウンドの質の高さに唖然としました。 くせになりそう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    u-tang stripes  |  kanagawa  |  不明  |  11/November/2004

    人類が成せる最高級の音楽。アウキャスのアンドレやミシェルンデゲオチェロなんかと何かして欲しいなー・・・なんて。ストライプスのジャックとでもいいな^^。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    you  |  宮崎県  |  不明  |  13/October/2004

    プリンスのファンになって20年。一枚一枚に思い出が刻み込まれ、いつまでも何度聞いても飽きません。早くまた、来日してくれることをただひたすら待ってます!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    cloud9-fab87  |  三重県津市新町  |  不明  |  16/August/2004

    何回もMUSICOLOGYがラジオで流れてるのを聴いて買いました。プリンスて苦労してる割には歳取らないですね。音楽の質を向上して80年代のプリンスが帰ってきた!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    HE-RON  |  さいたま  |  不明  |  30/June/2004

     ひさびさにファンク色回帰という感じだけどちょっとPOPSかなと思います。ただPVといっしょにあわせるとだいぶはじけたくなるかも。  PVのタップはえぐいね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    プリンスってなに人?  |  不明  |  25/June/2004

    80年代のプリンスは嫌いだったし、シンセの音とかも寒かったけど、「レインボウ・チルドレン」から好きになりました。無駄がなくなって、なおかつ音のアンサンブルも、欲しいところで来る!って感じですごく楽しい。一通り音楽聴いてる人ほど楽しめるんじゃないかな?服装も昔はスゴク変だったけど普通にかっこよくなりましたね♪

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    とし  |  栃木  |  不明  |  13/June/2004

    今の時期になってsign of the timesと同じベクトルを持ったアルバムが出てくるとは思わなかった。この人の才能は底なしなのか?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    太助  |  川崎  |  不明  |  06/June/2004

    M1のグルーヴは身体に染みついちゃってるしM7も大好きだけど、殿下にしては平凡。これだったら”Love Symbol”をCDトレイに載せちゃうかな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 56 items