TOP > My page > Review List of 柏木公園

Review List of 柏木公園 

Showing 1 - 3 of 3 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2009/09/07

    ジャケット変更しての嬉しいリマスターです。フランスが生んだ孤高の天才、バニー・ブルネルの最高傑作です。この後の作品も全て、高水準ですが、このファーストは、ダニエル・ゴヨンヌに作曲を託した事もあり、曲の良さが際立ってます。ベーシストのソロというと、ジャコ・パストリアス、スタンリー・クラークの初期作品が、まず思い浮かびますが、緻密な曲構成、緊張感において、彼らのアルバムを遥かに凌駕する作品となってます。アンドレ・スカレリとの最強リズムセクションが炸裂する、ボーカルをフューチャーしたバカテク衝撃チューンA-1「YOU」に、まず脳天をやられ、
    アナログA面のメロディアスかつドラマチックな「EVERYWHERE」「TOUCH」で本誌記者、思わず昇天です。彼のソロ、CAB以外で、ブルネル関連のお勧め作品としては、チック・コリア「シークレット・エージェント」、アレン・ビズッテイ「スカイ・ロケット」などをおすすめします。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2009/08/29

    その思わせぶりな、バンド名、タイトル、そしてヌメロ・ウエノ氏の著書「ジャップス・プログレッシブ・ロック」に深町の代表作と記載されたことから、一時はプログレ・ファンがアナログ盤を血眼になって探したものです。しかし、内容はその後の深町氏の作品から、それほど、へだたっているものではありません。オン・ザ・ムーブほどの洗練さはなく、ごつごつした部分もありますが、フュージョン・ファンの方も、それほど違和感なく聞けるのではと。75年の録音ですから、大村憲司さん、ポンタ村上さんのファンにも興味深いと思います。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/06/20

    これは、ジャズに分類されてますが、本当はプログレファン、全ロックファンに薦めたいです。市原さんはLOVE LIVE LIFEのメンバーの方です。佐藤さん率いるジャズ組を市原さん率いるロック組が圧倒してます。あのアルバム「LOVE WILL MAKE A BETTER LIFE」に衝撃を受けたなら、次はこれです。フールズメイト、マーキー、ユーロロックプレス等に、紹介されたことがないので盲点になってますが、日本のジャズには、こんな作品があるのですね。同時再発の予定が延期になったLOVE LIVE LIFEの「殺人十章」の発売を祈願します。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 3 of 3 items