TOP > My page > Review List of クリーム

Review List of クリーム 

Showing 16 - 28 of 28 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2007/01/27

    プログレ風味もある産業メタルアルバム。歌メロが素晴らしく、演奏も上手い。音質があと一歩だが音楽のクオリティは非常に高い。メロディ派は迷わず買い。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2007/01/26

    傑作。メタル好きに関わらず、叙情的な音楽が好きなら是非聴いてほしい。2007年を代表する作品が早くも出てきた。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2007/01/10

    これは傑作でしょう!メロデス好きならマスト!前の方が好きって人の気持ちもわかるけどこれはこれで凄いよ。アモルフィスとか好きな人もいけると思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/10/24

    アングラ以外の何者でもないサウンド。今やスピードチューンに負けないくらいミドルテンポの曲も素晴らしい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/10/22

    勢いに頼らないスローな曲でもいい曲を書くようになったのは大きな進歩だと思います。アルバム全体のバラエティは過去最高です。でも個人的にはもう少しはじけて欲しかった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/10/10

    下山さんの歌はやっぱりいいすね。DOUBLE-DEALERもいいけど、この人は日本語の方が合うような気がする。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/10/03

    依然どこかで聴いたようなフレーズや演奏(マシューのボーカルは、メタリカのジェイムスを明らかに意識してる)はあるが、この圧倒的完成度の前には全く問題じゃない。欧米、そして日本におけるステータスを更に高めるのは間違いない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/09/27

    ザックってオジーのアルバム(特にNO MORE TEARSあたり)を聴けばわかるけど、もともと優れたメロディセンスを持ってる人なんですよね。今回それを再認識しました。しかしバラード歌わしてもかっけーなこの人は。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/09/22

    前のレビューで誤解を招く書き方をしたことをお詫びします。自分が言いたかったのは、このアルバムは素晴らしい作品であり、しっかり聴き込んで欲しいということです。それだけを書けばいいのに、調子に乗ったことを書いてしまったことを重ねてお詫びします。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/09/12

    最早メタルコアというより今風なスラッシュメタルって感じ。この手のバンドってリフに面白みがないけど、このアルバムはリフ、ソロ、アルバムの構成全てが素晴らしい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/09/12

    素晴らしい!マイケルボーマンの起用は正解で、メロディーの魅力を引き立てている。音作りも音楽性に合ってるから特に悪い印象はない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/09/01

    アンセムらしさはそのままに、あらゆる面で前作を凌いでいる。 個人的にはラストの三曲が特に好きですが、ほかの曲も捨て曲なしです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/09/01

    スレイヤー史上最も聞きやすいアルバムではないでしょうか?リフ自体のインパクトは初期のアルバムの方が上ですが、アルバム全体の完成度は劣らないと思います。演奏力は今の方が上だし。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 28 of 28 items