TOP > My page > Review List of じゅすへる

Review List of じゅすへる 

Showing 16 - 30 of 44 items

%%header%%

%%message%%

  • 1 people agree with this review
     2002/11/13

    勿論安藤希ちゃんも素晴らしいのですが、個人的にこの作品のキャラクターデザイナーとして初めて冬目景という作家に出会えた思い出もあって、忘れられません。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/13

    バトルロワイアルに参加した若い役者達が得たものは大きい、そう痛感するメイキング。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/13

    スラムダンクなバスケシーンも追加され、各キャラに思い入れる瞬間が増えてるかな。せっぱつまった感じだった最初のバージョンよりふところが深くなった作品、と思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/13

    ペストと異端狩りに揺れる暗黒の中世を生きた予言者ノストラダムスの生涯を史実と共に描いた作品。ニキータの教官役チェッキー・カリョがパッと見そっくりでポイント高し。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/12

    歴史に名高いコティングリー妖精事件を、当時の時代背景や、少女たちの黄金時代を封印したような郷愁と共にその成長を描いた、ある種名作アニメ的な佳作。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/12

    アニメ「ヒカルの碁」二代目ED。本編のクライマックスシーンを承けて流れてくる演出がニクイ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/12

    双子のような姉弟エリザとエリック。彼等の奇妙な同棲生活の顛末を、洗練された映像とウィットに富んだ会話の中に描いたフレンチ且イタイ、ビルジニ・テブネ監督作品。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/11

    井筒監督がどこかで評価されていた記憶が。ジョニー・デップ、好きなので是非観たいです。           未見ですが期待度でこのポイント

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/08

    モー娘よりも好きでした。…企画としては消えても彼女達の歌声は、青春というものの純粋な結晶のように生き続け、きっと伝説になる、チェキッ娘はひとつの、奇跡だったと。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/08

    ゴマキ、モー娘卒業、てことで感慨深い選曲の1をはじめ、某映画以降特別な曲になった感のあるラストまで、三人の個性とスタンダードナンバーが共鳴し合うガーリーな3作め

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/07

    映画を愛する全ての人へ贈る、原将人監督のこころのこもった映像詩。ミュージカル仕立てな役者カメラ(?)な部分も楽しく、20世紀を代表する名作だと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/07

    音楽と映像のシンクロ度が素晴らしく、はっきり言って癒されます。映像バカ 中野監督に乾杯!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/07

    PKディック的な世界を小細工なしで描き切った心に刻まれる作品。シナリオ、役者の個性・演技、カメラワークと音楽、すべてが絶妙。特に光の使い方が素晴らしい…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/07

    昔懐かしいニューウェーブの香りのする、しかしイマドキの内面掘り下げ系イタイJポップ☆打ち込みサウンドと文学的な詞、個性的な声とメロディーの出会いがスリリング。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2002/11/06

    2002夏もっとも切なかったドラマです。こういう特別な作品の時の広末は「永遠」を体現しているとさえ思わせるものがあります。(こんな想いはヘビーかもしれませんが)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 30 of 44 items