トップ > 音楽CD・DVD > ニュース > クラシック > Warner ラフマニノフ・ボックス〜ルガンスキーのピアノ協奏曲全集、プレヴィンの交響曲全集ほか

Warner ラフマニノフ・ボックス〜ルガンスキーのピアノ協奏曲全集、プレヴィンの交響曲全集ほか

2017年1月7日 (土)


ラフマニノフ:ピアノ協奏曲全集、交響曲全集、管弦楽曲集(8CD)
ニコライ・ルガンスキー、アンドレ・プレヴィン


ルガンスキーのラフマニノフ5枚分とプレヴィンのラフマニノフ3枚分を合わせた8枚組ボックス・セット。ピアノ協奏曲全曲とパガニーニ狂詩曲、ショパン変奏曲、コレッリ変奏曲、前奏曲集、楽興の時、ヴォカリーズ(チェロ版)、交響曲全曲、ヴォカリーズ(オケ版)、歌劇『アレコ』間奏曲&女たちの踊り、交響的舞曲、『死の島』を収録し。各ディスクはオリジナル・デザイン仕様による紙ジャケットに封入。解説書は付属しません。

【ルガンスキーのラフマニノフ】
少年時代、ニコラーエワから9年に渡って薫陶を受け、その後、セルゲイ・ドレンスキーらにも師事、ロシアン・ピアニズムの系譜を引き継ぐ者として注目されたニコライ・ルガンスキー[1972- ]は、16歳でライプツィヒのバッハ・コンクールで銀メダル受賞、18歳でモスクワのラフマニノフ・コンクールで第2位、1994年にはチャイコフスキー国際コンクールで最高位を獲得した名手でもあります。

ピアノ協奏曲全曲と「パガニーニ狂詩曲」では、ルガンスキーがサカリ・オラモ指揮するバーミンガム市響と共演、細部まで完璧に練り上げられたルガンスキーの重厚で美しいピアノと、オーケストラのセンスの良い響きを優れた音質で堪能できます。

ピアノ独奏作品である「ショパン変奏曲」、「コレッリ変奏曲」、「前奏曲集」、「楽興の時」では、細部まで練り上げられた美しい音と、完璧なテクニックによる各声部の見事な描き分けの相乗効果により、ラフマニノフならではの世界を深く味わうことができます。

室内作品の「チェロ・ソナタ」と「ヴォカリーズ」では、ロシアの名手アレクサンドル・クニャーゼフのチェロと組んで雄大で濃密な美しさを感じさせる演奏を聴かせています。

【プレヴィンのラフマニノフ】
プレヴィンはラフマニノフを得意としており、多くの録音をおこなっていますが、特に人気の高いのEMIで制作した交響曲&管弦楽曲集。どの作品でも、色彩豊かで美しく磨きぬかれたサウンドと趣味の良いフレージングにより、陶然とするばかりの美しさを随所で味わうことが可能です。

【収録情報】
ラフマニノフ:
1. ピアノ協奏曲第1番嬰ヘ短調 op.1
2. ピアノ協奏曲第2番ハ短調 op.18
3. ピアノ協奏曲第3番ニ短調 op.30
4. ピアノ協奏曲第4番ト短調 op.40
5. パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
6. コレッリの主題による変奏曲 op.42
7. ショパンの主題による変奏曲 op.22
8. 前奏曲 嬰ハ短調 op.3-2
9. 10の前奏曲集 op.23
10. 楽興の時 op.16
11. チェロ・ソナタ ト短調 op.19
12. ヴォカリーズ op.34-14(ウォルフィッシュ編)

 ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)
 アレクセイ・クニャーゼフ(チェロ:11,12)
 バーミンガム市交響楽団(1-5)
 サカリ・オラモ(指揮:1-5)

 録音時期:2000-2006年
 録音方式:ステレオ(デジタル)

13. 合唱交響曲『鐘』 op.35
14. 交響曲第1番ニ短調 op.13
15. 交響曲第2番ホ短調 op.27
16. 交響曲第3番イ短調 op.44
17. ヴォカリーズ op.34-14
18. 歌劇『アレコ』より間奏曲と女たちの踊り
19. 交響的舞曲 op.45
20. 交響詩『死の島』 op.29

 シェイラ・アームストロング(ソプラノ:13)
 ロバート・ティアー(テノール:13)
 ジョン・シャーリー=カーク(バス:13)
 ロンドン交響合唱団(13)
 ロンドン交響楽団
 アンドレ・プレヴィン(指揮)

 録音時期:1973-1976年
 録音方式:ステレオ(アナログ)
※表示のポイント倍率は、
ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

%%header%%閉じる

%%message%%

featured item

洋楽3点で最大30%オフ このアイコンの商品は、 洋楽3点で最大30%オフ 対象商品です