【映像】ジェレミー・ローレル/ロッシーニ:『セヴィリャの理髪師』

2019年08月14日 (水) 12:40 - HMV&BOOKS online - クラシック


ロラン・ペリーによる『セヴィリャの理髪師』
新時代にふさわしい斬新な映像の登場!


大胆に置かれた巨大な五線紙と降りかかる黒い音符の紙ふぶき。ロラン・ペリーならではのシンプルでエスプリ溢れる舞台を背景に、若手歌手とオーケストラがスリリングな演奏を繰り広げます。フィガロを歌うのは2020年新国劇の『セヴィリャの理髪師』に出演が予定されている、いま最も引く手あまたのフィガロ歌いフローリアン・センペイ。ロジーナを歌うメゾ・ソプラノのカトリーヌ・トロットマンは今どきのロジーナはかくあらんという好演。新星テノール、ミケーレ・アンジェリーニのアルマヴィーヴァ伯爵も伸びのある美声を聴かせます。
 ジェレミー・ローレルの指揮するル・セルクル・ドゥラルモニーは作曲された時代の楽器を用い、ロッシーニ・サウンドを見事に響かせます。演出、歌手、オーケストラ、三拍子揃った新時代の『セヴィリャの理髪師』の登場です。(輸入元情報)

【収録情報】
● ロッシーニ:歌劇『セヴィリャの理髪師』全曲


 フィガロ…フローリアン・センペイ(バリトン)
 ロジーナ…カトリーヌ・トロットマン(メゾ・ソプラノ)
 アルマヴィーヴァ伯爵…ミケーレ・アンジェリーニ(テノール)
 バルトロ…ペーター・カールマン(バリトン)
 ドン・バジリオ…ロバート・グリアドウ(バス・バリトン)
 ベルタ…アンヌンツィアータ・ヴェストリ(メゾ・ソプラノ)
 フィオレッロ…ギョーム・アンドリュー(バリトン)
 アンブロージョ…ステファヌ・ファッコ(バス)、他
 ウニカンティ(声楽アンサンブル)
 ガエル・ダルシャン(合唱指揮)
 ル・セルクル・ドゥラルモニー(ピリオド楽器使用)
 ジェレミー・ローレル(指揮)

 演出・装置・衣装:ロラン・ペリー
 装置協力:クレオ・レグレ
 衣装協力:ジャン=ジャック・デルモット
 照明:ジョエル・アダン

 収録時期:2017年12月13,16日
 収録場所:パリ、シャンゼリゼ劇場(ライヴ)
 共同制作:シャンゼリゼ劇場、ボルドー国立歌劇場、マルセイユ歌劇場、トゥール歌劇場、ルクセンブルク市立歌劇場、クラーゲンフルト州立歌劇場

 映像ディレクター:フランソワ・ルシヨン
 収録時間:159分
 画面:カラー、16:9
 字幕:イタリア語(歌唱言語)、英語、フランス語、ドイツ語、日本語、韓国語