トップ > ニュース > レビューでポイントキャンペーン第3弾

レビューでポイントキャンペーン第3弾

2009年9月1日 (火)

第3回レビューを書いてポイントGETキャンペーン!
  
  
「レビューを書いてポイントGETキャンペーン」詳細
レビューを投稿すると1レビューにつき1ポイントをプレゼントします!(お1人様最大100ポイント、先着100万レビューで終了)
開催期間:2009年9月1日(火)〜 9月30日(水)
■注意事項
お1人様につき最大で100レビュー=100ポイントがポイントプレゼントの上限となります。
先着100万レビュー=100万ポイントに達した時点で終了となります。
ポイント付与は10月下旬となります。
ポイント付与時点で掲載不可となっているレビューは対象外となります。
レビューの掲載までに数日かかる場合がございます。
同一アイテムに複数レビューを書いた場合でも対象となります。
当キャンペーンはHMV ONLINEでのみ実施しております。HMV MOBILE、HMV店舗、HMV Yahoo!店では実施しておりません。

レビューコンテストキャンペーン詳細
期間中に投稿されたレビューの中から
新機能の「共感する」を多く獲得した上位3名様には賞金としてポイントをプレゼントします!
HMVスタッフが選ぶ特別賞(1名様)もご用意!
開催期間:2009年9月1日(火)〜 9月30日(水)
■注意事項
ポイント付与は10月下旬となります。
当選者にはEメールにてご連絡をさしあげます。
投稿されたレビューはHMV ONLINEページ内で紹介させていただく場合がございます。

レビュー掲載可否について
下記に当たる場合は掲載不可となります。ご了承くださいませ。
※ご投稿頂いたレビューの掲載/不掲載の理由等に関してはお問合せ頂いても一切お答え出来ません。
1) 公序良俗に反する内容。
2) 他の会員、第三者又は当社を誹謗中傷する内容の有無。
3) 同一文言のレビュー。
4) レビュー内、ニックネーム等に個人を特定できる情報が記入されている場合。
5) その他弊社が悪質であると判断した場合。

  



ニックネーム:salamat 様
アーティスト名: Beatles タイトル名:Beatles (Long Card Box With Bonus Dvd)
アルバム単位での1987年以来、22年ぶりのリマスターでのリイシューに、まず祝!多くの方々がレヴューされてる通りビートルズ作品のCDに関しては、87年のマスターも十分なものでしたので「今回のリマスターはかなりの期間を要しただけの事はあるなぁ〜」と感動したり「87年のマスターを使用したCDのテイクが好いなぁ〜」と楽しむ為にも、容易にアルバム単位で購入でき、その装丁が魅力的であればさらに嬉しかった。是非、ステレオBoxのDVD単品・モノBoxのバラ売りを希望したいですね。特にモノMixに関しては初公式CD化(SGT.を筆頭に、かなり作品の印象が異なります)のアルバムも含まれています。装丁も紙ジャケにこだわりありませんが、モノCDの紙ジャケには感動してしまいました。限定なんて無意味な事しないで「いつでも好きなテイクを容易に聴けるように」これが本来4人が目指していた音楽市場ではありませんか。
ニックネーム:ちゃこ 様
アーティスト名: リュ シウォン タイトル名:女夢- Memu -
10thシングルとなる『女夢-Memu-』☆カーレーサー、リュ・シウォンの男臭さが優しさを超えた旋律へと惹きつけてやまない記念すべき5周年作品。揺れる微妙な心を表現できたメロディーラインと、リュ・シウォンだけが奏でられる美しい日本語の歌詞には、トキメキが宿ります。 音楽と演技の一体感が、新しいリュ・シウォンの音楽の世界を輝かせる源、『女夢-Memu-』には、あなたが感じる『 愛 』をリュ・シウォン流に表現した強く優しい『 愛 』が籠められているはず。。その『 愛 』を受け取ってみませんか......
ニックネーム:Liar 様
アーティスト 名:DEAD END タイトル名:DEAD LINE
Dead Line再発祝! Dead End再結成祝! リアルタイムで見た聞いた日本のバンドでVowWowに続いて カッコいいバンドです! 特にこの1STは、ありがちな陳腐なラブソング的なものは皆無で 倒錯、怪奇、異形な魔物(笑)等当時も今もあまり日本のバンド では取り上げられないテーマをメインにしていたのと、Morrieの ビジュアルとが相まって、最高にカッコのいいバンドでした。 楽曲も激しいよりか、クールにカッコいいものが詰まっています! できれば、音はリマスターして欲しいです! Creature Creatureも悪くはないんですけど、やっぱDead Endと比較 すると期待せずにはいられないです! HR/HMファンや、Gothな人、普段洋楽系HR/HMしか聴かない人にも 皆聞いて欲しいです!気に入ったら、2nd 3rdも好きになれます。
ニックネーム:ねずみ 様
アーティスト 名:Al Stewart タイトル名:Year Of The Cat

 猫のキャラクターがいっぱい描かれたイラスト・ジャケット。ドライで洗練されたサウンドを基調とするコンテンポラリーな作品群。彼の得意とする欧州のシックでウェットな作風が抑えられている点に賛否の分かれるところですが、前作の「僕はアップル・サイダー」で見せたようなブライトなナンバーも収められていて、幅広で奥行きのあるアルバムに仕上げられています。それでも、ラストのタイトル曲は別格です。冷たい雨を想わせるピアノの音色に導かれて、ハンフリー・ボガードのクラシックな映画をテーマに、センチメンタルな物語が静かに綴られています。途中のアコースティック・ギターやサックスのソロがアクセントになっていて、ダイナミックに展開するサウンド・トラックのような作品です。30年以上経つのにちっとも色褪せることのない、いつ聴いてもあの頃の空気感を伝えてくれる、自分にとって忘れることのできないエヴァー・グリーンなナンバーです。
今回、第3回レビューキャンペーンは、「アイテム」に対するユーザーレビューが対象でした。
  



ニックネーム:taiyoU 様
アー ティスト名:Miley Cyrus
その容姿からは想像し難い力強いハスキーボイス、そしてteenpopという枠に収まらないその世界観。彼 女には私たちを奮い立たせるパワーと勢いがある。16歳という若年ながらもカントリー界の大御所ドリ ー・パートンも舌を巻いたという卓越したその作曲力。彼女を止められるものはもはやいないだろう。 他の追随を許さない彼女の音楽にはカントリーの安心感とR&Bのソウルそして万人受けするpopなキャ ッチーさが混交している。彼女こそがこれからの洋楽シーンを背負う自信、スター性を兼ね備えた数少 ない歌手の一人なのだ。
ニックネーム:SeaCrow 様
アー ティスト名:ベートーヴェン
「運命」や「熱情」での激しさは、確かにベートーヴェンの真骨頂だし、「第9」の壮麗さも素晴らしい が、もう1つの側面として「癒し」があることも忘れてはならない。例えば、最後の3曲のピアノ・ソナ タ(30〜32番)。時として「晩年の難解な作品」として紹介されることもあるが、実はその音世界・空 気感は現代のそれに近い。坂本龍一やキース・ジャレットのソロ・ピアノ作品を好む人などは、一瞬で 惹き付けられるのではないだろうか。村上春樹作品で登場した「大公」トリオなども親しみやすい。お 疲れ気味の人、今こそベートーヴェンですよ。
ニックネーム:あせじゅん 様
アーティスト 名:Michael Jackson
機械的でキレのあるダンス、繊細な高音、クオリティーの高いPV。これからも世代を超えて愛され続 けると思います。CDではなく、DVDを見て欲しいです。彼のライブパフォーマンスに虜にならない 人はいないんじゃないでしょうか?
ニックネーム:yxx 様
アーティスト 名:eels

初めてeelsの音楽に触れた時、聴いたこともない世界に驚いた。ポップでエレクトリックでオルタナテ ィブ、なのにドリーミーなアコースティック。壮大なオーケストラのアルバムを作ってみたり、ダーク でオルタナティブなアルバムを作ってみたりと、次から次へと溢れてくる。ファーストインプレッショ ンの強い作品こそそんなに多くはないかもしれないが、Eの手から生まれる全ての音が今でもとても新鮮 。新作が出る度に、これから先、Eより優れた音楽家なんて現れるはずはない。と思ってしまう。信者の ひいき目を差し引いても。
第2回レビューキャンペーンは、「アーティスト」に対するユーザーレビューが対象でした。
  



ニックネーム:31st Century Idle Man 様
タイトル: ブラームス:コンプリート・エディション(46CD)
このセットに興味がある者にとって、よもや手持ちとのダブり云々を考慮するのは無意味でしょう。
特に前半部分の交響曲、管弦楽、協奏曲等は、「交響曲全集を複数セット持っている!」なんて方が多 数いるはずであり、セレクションの善し悪しは、まあ、おいておきましょう(とはいえ、交響曲はベー ム版にしてほしかった)。むしろ絶対的に価値があるのは、後半の声楽関連18枚。このセットをみる といかに、ブラームスが声楽ものの作曲家であったことがよくわかる。「声楽ものを聴かずにブラーム スを語るな!」というのが当方の意見。素直に買い!
ニックネーム:こーじ 様
アーティス ト名:RCサクセション タイトル名:BEAT POPS
発売当時、RCとして各種メディアへの露出が増え、いわゆる絶頂期のアルバムと位置づけられます。
前作での自己の内面に迫る詩やダークな雰囲気から一変し、外部への攻撃性を充満させた「ハジケた」 内容です。曲調もバラエティーに富み、聴き応えがあります。 当時、中学生だった私にはあまりにも 衝撃的で、聞きまくっていたことを思い出します。
ニックネーム:よねーん 様
アーティスト名: Phoenix タイトル名:Wolfgang Amadeus Phoenix
これほど期待を裏切られた事はない内容。いい意味で。このバンドほどリリースが増えるほど好きにな っていったバンドはないんでしょうか?
正直前作の完成度と自分の好みがマッチしていたので前作が最高なバンドで終わりかと思っていたら。 やられた。2ndの作りこんだ感じと前作のストレートなロックな感じがうまい事合わさって前作どころ か正直最高傑作になってるじゃないですか!このバンドのポテンシャルを考えると次回作が最高傑作。 次々回作が傑作になるかもしれないですが今の所今作が傑作!フェニックスらしさが完璧に押し込まれ た作品に昇天。
ニックネーム:KozMoz 様
アーティスト名:Beatles  タイトル名:Abbey Road

時代が音質を向上させてくれるなら、その波に乗ろうと思う。
40年の時を超えてなお、アビーロードが持つ音楽そのものは 未来永劫、聞き継がれるに違いない。 40年をして、まだこの音は 今を表現している。リマスターされて今の世代にも直接訴えるなら 迷わ ず手にいれるべき名盤の頂点の1枚だと思う。
第1回レビューキャンペーンは、「アイテム」に対するユーザーレビューが対象でした 。