トップ > ゲーム > ニュース > 『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』の超先行予約8/24スタート!

『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』の超先行予約8/24スタート!

2004年8月10日 (火)


単独で敵地に潜入、使命は極意任務の遂行…日本で生まれ、海を越えて欧米が熱狂、世界中に一大ブームを巻き起こしたステルスアクションの元祖「Metal Gear Solid」。 ファンの間で1年以上前から噂になっている待望のシリーズ最新作『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』の予約キャンペーンの詳細が到着!

≪早期予約キャンペーン!≫
2004年8月24日から、ご注文受付スタートとなる早期予約キャンペーンの特典はエキストラCD!ゲームソフトとご一緒にお届けいたします。公式サイトがオープンし、この冬に登場することは間違いなさそう、発売日の発表をお楽しみに!小島監督、期待していますっ!!

『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』通常版 
■早期予約特典:プレミアム・キー・ディスク「METAL GEAR SOLID3 SNAKE EATER -THE FIRST BITE-」
※本特典はプレイステーション2体験版ではございません。ご注意願います。 本特典は数に限りがございます。無くなり次第終了とさせて頂きますのでご了承ください。

≪シリーズ作品はこちら!≫

【Psone】
Metal Gear Solid
第3回CESA大賞において優秀賞を受賞した、記念すべきシリーズ第1作目! 突如テロリストに占拠された核兵器廃棄所を有するアラスカ沖の孤島。 数百の核弾頭を手にした彼らの要求は伝説の兵士の遺体。24時間以内に引渡さなければ核が行使される…。極秘裏に島に潜入したソリッドスネークは、時間内にテロリストを排除し、基地を武装解除することができるのか!?

Metal Gear Solid Integral
「INTEGRAL」…完全な、欠けるところがない、全体、完全体、という副題の掲げられた本作は、大勢の敵に見つからないように潜入し、単独で任務を果たすという斬新なコンセプトと、テーマ性が込められた緻密なストーリーで極限の緊張感を表現し、全世界で絶賛された「Metal Gear Solid」に、さまざまな要素を追加した完全版。

【PlayStation2】
Metal Gear Solid 2 - Sons Of Liberty
PSoneからPlayStation2へとプラットフォームを移して最初に発表された作品がこちら、飛躍的に進化した表現力に圧倒されました! 前作からのプレイヤーと、新規プレイヤーの両方を視野に入れた2部構成のストーリー展開。ソリッド・スネークが主人公のタンカー編と、初登場の新キャラクター雷電が活躍するプラント編、それぞれをじっくりとお楽しみください。

Document Of Metalgear Solid 2
製作年表、ポリゴンデモ、絵コンテ、設定画、没モデルなどなど、これまで明かされることのなかった、この作品を裏で支えるあらゆる要素、資料を公開!

Metal Gear Solid 2 Substance
もっと「Metal Gear Solid 2」を!!というファンの声の応えて登場した本作、副題のSubstanceが意味するものは、物質、実体、本質、中身(の濃さ)…新しいゲーム要素を追加されて「Gear Solid 2 - Sons Of Liberty」が真の姿を表す!

【任天堂ゲームキューブ】
Metal Gear Solid The Twin Snakes
20世紀最高の物語と、21世紀最高のゲームシステムが融合を果たした奇跡の1本!物語を伝えるポリゴンデモは、映画監督の北村龍平氏が演出・監修を担当し、新たなシーンも追加され、まったく違う21世紀版 メタルギア ソリッドが誕生!ミッションからイベントに至るまで、一から創り直されたゲーム画面をお楽しみください。 ⇒Nintendo Gamecube エンジョイプラスパック 阪神タイガース モデルはこちら!

≪小島監督作品≫

ポリスノーツ
近未来のスペースコロニーを舞台に壮大なスケールで展開するこの作品は、他のゲームでは絶対に体験できない奥深いストーリー、科学的根拠に基づいた緻密な設定、手に汗握るイベントの数々、カトキハジメ氏による洗練されたメカデザイン、井上喜久子ら豪華有名声優陣、アニメ画像にさらにデジタル加工を施した凝ったムービーやグラフィック、映画のサントラを超える矩形波倶楽部による勇壮なBGM、どれをとっても一流のエンターテイメント!

Zoe (Zone Of The Enders)
3次元空間を自在に翔け巡る3DロボットアクションZ.O.E。 小島監督率いるKCEジャパンの主力メンバーが総力を結集して制作、ジャパニメーション業界最高スタッフと、ゲーム業界最高スタッフによる、ロボットアニメの遺伝子とゲームの遺伝子の融合がここにある!

Anubis Zone Of The Enders
第2の男がジェフティに乗る時、進化して蘇る。巨大人型兵器ジェフティを操り、ショットとブレードで次々と敵をなぎ倒すハイスピードロボットアクション!前作を引き継ぐシンプルな操作性と軽快なレスポンスはさらに進化、プレイヤーとジェフティの間に限りない一体感を生み出す。

⇒コナミのタイトルをチェック!

(c)1987 2004 Konami Computer Entertainment Japan

※表示のポイント倍率は、
ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER

Metal Gear Solid

小島監督作品