チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

CD

3大バレエ・ハイライト スヴェトラーノフ&NHK交響楽団

チャイコフスキー(1840-1893)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
KICC3020
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

エフゲニ−・スヴェトラ−ノフ
チャイコフスキ−:バレエ「くるみ割人形」 Op.71 〜 抜粋 NHKホ−ル 2000.10.6,7
チャイコフスキ−:バレエ「白鳥の湖」Op.20 〜 抜粋 NHKホ−ル 2000.10.6,7
チャイコフスキ−:バレエ「眠りの森の美女」Op.66 〜 抜粋 NHKホ−ル 2000.10.6,7

内容詳細

NHK交響楽団の伝説的ライヴのCD化。ロシアの巨匠スヴェトラーノフは、近年しばしばN響に客演している。チャイコフスキーの三大バレエでマエストロの至芸を堪能する。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71 ~第1幕より No.6 情景(クララとくるみ割り人形) (00:00)
  • 02. バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71 ~第1幕より No.7 情景(くるみ割り人形とねずみの王様の戦い)
  • 03. バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71 ~第1幕より No.8 情景(冬の樅の森)
  • 04. バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71 ~第1幕より No.9 雪片のワルツ
  • 05. バレエ組曲「白鳥の湖」作品20より 第1曲 情景[第2幕]
  • 06. バレエ組曲「白鳥の湖」作品20より 第2曲 ワルツ[第1幕]
  • 07. バレエ組曲「白鳥の湖」作品20より 第3曲 白鳥たちの踊り[第2幕]
  • 08. バレエ組曲「眠れる森の美女」作品66より 第1曲 序奏-リラの精[プロローグ]
  • 09. バレエ組曲「眠れる森の美女」作品66より 第2曲 アダージョ パ・ダクシオン[第1幕]
  • 10. バレエ組曲「眠れる森の美女」作品66より 第3曲 パノラマ[第2幕]
  • 11. バレエ組曲「眠れる森の美女」作品66より 第5曲 ワルツ[第1幕]
  • 12. バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71 ~第2幕より No.14 パ・ド・ドゥ[第2幕]より 「イントラーダ(導入部) アダージョ

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
6
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
思わずうっとりするほどの実に心地よい演奏...

投稿日:2018/11/08 (木)

思わずうっとりするほどの実に心地よい演奏で、とても楽しめました。くるみ割り人形での選曲に賛否が分かれるとも思いますが、あまり馴染んでいない曲を味わうのもいいものです。最後にパドドゥを持ってくるところがコンサート会場にいるようで、これもいい。なお、ボリュームは少し上げた方が自然に聴けると思います。

遊人王月曜日 さん | 北海道 | 不明

2
★
★
★
★
★
実演の思い出がよみがえる。 スヴェトラー...

投稿日:2018/09/02 (日)

実演の思い出がよみがえる。 スヴェトラーノフ客演のN響定期はすべて聴いた中、特に印象に残っているのがこのチャイコフスキーバレエ音楽ナイト。とにかく巨大とよぶにふさわしい音楽で神様仏様が人間を手のひらで踊らせ、演奏させ・・という趣のすごいライブ。チャイコフスキーのバレエ音楽の音楽自体のすごみ、素晴らしさをこれ以上あらわした演奏は今後出るのだろうか?という圧巻、圧倒の演奏会。 定期では異例のアンコールとしてくるみのパ・ド・ドゥが演奏されこのCDに残されている通りの文字通り巨大なスケール感あふれるクレッシェンドで土肝を抜かれた。何十年に1回の演奏会の一つであり、CD化すべき遺産。音質も変にデジタル感がなく優秀。

まめ さん | 東京都 | 不明

2
★
★
★
★
★
これは名盤です。 素晴らしい。 「く...

投稿日:2012/01/16 (月)

これは名盤です。 素晴らしい。 「くるみ割り人形」が組曲でなく、第1幕の組曲に入っていない部分から演奏しているのがスヴェトラーノフらしくていい。 N響もスケールの大きい音楽を奏でています。

ユローヂィヴィ さん | 大阪府 | 不明

3

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

チャイコフスキー(1840-1893)に関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト