シューベルト(1797-1828)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

劇音楽『ロザムンデ』 レーマン&ベルリン・フィル、オイストラティ

シューベルト(1797-1828)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
4749862
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

シューベルト:劇音楽『ロザムンデ』 D.797
ディアナ・オイストラティ(A)
ベルリン・モテット合唱団
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:フリッツ・レーマン
1952&53年モノラル録音。名歌手ロッテ・レーマンの弟で、ドイツのカペルマイスターだったフリッツ・レーマン[1904-1956]は、一方でバッハ、ヘンデルとドイツ古典派のスペシャリストとしても名を馳せた存在であり、マタイの演奏中に心臓発作で倒れて亡くなったことでも知られています。そのリヒターを思わせるような真摯なスタイルの中に、滋味豊かな表現をも聴かせた演奏には独特の魅力が備わっていました。この『ロザムンデ』もモノラル後期の名盤として知られていたものです。初CD化。

収録曲   

  • 01. Rosamunde, D 797/Op. 26: no 12, Overture (D 732)
  • 02. Rosamunde, D 797/Op. 26: no 2, Entr'acte no 1 in B minor
  • 03. Rosamunde, D 797/Op. 26: no 3, Ballet music no 1 in B minor
  • 04. Rosamunde, D 797/Op. 26: no 4, Entr'acte no 2 in D major
  • 05. Rosamunde, D 797/Op. 26: no 5, Romance "Der Vollmond strahlt"
  • 06. Rosamunde, D 797/Op. 26: no 6, Chorus of spirits
  • 07. Rosamunde, D 797/Op. 26: no 7, Entr'acte no 3 in B flat major
  • 08. Rosamunde, D 797/Op. 26: no 8, Shepherd's melody
  • 09. Rosamunde, D 797/Op. 26: no 9, Chorus of Shepherds
  • 10. Rosamunde, D 797/Op. 26: no 10, Chorus of Huntsmen
  • 11. Rosamunde, D 797/Op. 26: no 11, Ballet music no 2 in G major
  • 12. Die Zauberharfe, D 644: Overture
  • 13. Standchen, D 920a (921)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

シューベルト(1797-1828)に関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品