SACD

血と汗と涙 Blood Sweat & Tears

Blood Sweat & Tears (ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ )

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SRGS4584
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SACD

内容詳細

【1969 - 12th グラミー賞 Album Of The Year】

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
今やクラシックの定番曲となったサティのジ...

投稿日:2009/02/04 (水)

今やクラシックの定番曲となったサティのジムノペディ。この曲にいち早く注目し、有名にしたのはBS&Tかもしれない。ハリガン、リプシウス、トーマス、ガルシオ達クァルテットの最高傑作。BS&Tの悲劇(凋落)は、2作目にしてグループ最高のアルバムを発表してしまったことかもしてない。(結果として)発売40年余りを経過しても色あせることなく、今でも私の愛聴盤です。

k.k さん | 大阪府 | 不明

1
★
★
★
★
★
いろんな意味でエポックメイキングな名盤。...

投稿日:2006/11/17 (金)

いろんな意味でエポックメイキングな名盤。まず、ジャズ寄りのブラスロックの、そして、POP&ROCKにアレンジの概念を吹き込んだ物として、重要です。なんてなw でも、メッチャおもろいですよコレw まぁ、聞いてみんさい^^ そういやメンバーの中に後にジャズで一流になった人いたなぁ(名前ど忘れw) それと、アル・クーパーは脱退後の作品です、念のため^^;;

TAKESAN さん | 京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
これは名盤ですよ、ジャズロック又プラスロックの代...

投稿日:2006/03/23 (木)

これは名盤ですよ、ジャズロック又プラスロックの代表グループ、アルクーパー(アリスクーパーと間違う)の才能が光る、スピニング・・からプラスロックは始まったぜ!ロック名盤には必ず選ばれることは確か

ランブル さん | 福島県 | 不明

1

Blood Sweat & Tearsに関連するトピックス

おすすめの商品