ほんきであそぶとせかいはかわる

森村泰昌

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784864800464
ISBN 10 : 4864800464
フォーマット
出版社
発行年月
2020年03月
日本
追加情報
:
22

内容詳細

目次 : ほんきであそぶとせかいはかわる/ その1 かいがのてんじしつ ひっくりかえす/ その2 イスのてんじしつ いたずらもたまにはちょっとやるといい/ その3 やまのえがならぶてんじしつ みんなちがっているからおもしろい/ その4 オブジェのてんじしつ いしころのこえをきく/ その5 りったいさくひんのてんじしつ おおきなうちゅうはちいさなはこのなかにある/ その6 モリムラびじゅつしはくぶつかん ほんきでまねるとほんものになる

【著者紹介】
森村泰昌 : 美術家。1951年、大阪生まれ。85年以降、一貫して「自画像的作品」をテーマに作品をつくりつづける。また、ヨコハマトリエンナーレ2014では、アーティスティック・ディレクターを務めるなどキュレーションも行い、2018年には大阪・北加賀屋に「モリムラ@ミュージアム」をオープン、同館のディレクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ganesha さん

    自画像的作品をテーマに作品を作り続けている美術家による、富山県美での企画展。やっぱりミスブランチは美しい。このコーネルも良いなぁ。瀧口修造コレクションとの比較も面白かった。表紙はミロ。なるほど。

  • みーる さん

    中之島図書館でふと背表紙が目に留まった。 森村さんが提案する作品と ほんきで向き合う6つの遊び方。 作品の裏にまで想いを馳せることはなかったなぁ。 目から鱗な感覚でした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

森村泰昌

美術家。1951年、大阪生まれ。85年以降、一貫して「自画像的作品」をテーマに作品をつくりつづける。また、ヨコハマトリエンナーレ2014では、アーティスティック・ディレクターを務めるなどキュレーションも行い、2018年には大阪・北加賀屋に「モリムラ@ミュージアム」をオープン、同館のディレクターを務め

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品