CD

ヴェルディ:レクイエム イーゴル・マルケヴィチ

ヴェルディ(1813-1901)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCP3405
組み枚数
:
2
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

マルケヴィッチ / ヴェルディ:レクイエム(2CD)

・ヴェルディ:レクイエム

ガリーナ・ヴィシネフスカヤ(ソプラノ)
ニーナ・イサコワ(メッゾ・ソプラノ)
ウラジーミル・イワノフスキー(テノール)
イワン・ペトロフ(バス)
ソビエト国立アカデミー合唱団

ソビエト国立交響楽団
指揮:イーゴル・マルケヴィッチ

録音:1961年 モスクワ

内容詳細

オール・ロシア勢によるヴェルディ。「怒りの日」の凄まじいエネルギーと速度には圧倒されるが、最も見事なのは、やはり「リベラ・メ」の後半アダージョからのソプラノの祈りと、続くフーガ。ずっしりとした合唱の充実感は傑出している。録音レベルが低くやや残念。(ま)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
5
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
LP時代の、言わずと知れた超名盤。 シュヴ...

投稿日:2022/06/01 (水)

LP時代の、言わずと知れた超名盤。 シュヴァルツコップ、ドミンゲスを配したデ サバタ=スカラ盤の、語り続けるがごとき歌謡、抑揚の前には、ミサ行為としては一歩及ばぬ。しかし、このマルケヴィッチ=モスクワ盤は、純音楽的な構成力、器楽の極限的なダイナミズムでサバタ盤を凌駕する。加えて、大活躍するロシア人のメゾ ソプラノの声質と安定感が圧倒的である。この点は、予想以上の出来である。 マルケヴィッチ+ヴェルディ+モスクワのオケと組み合わさって、当然予想された結果が全く裏切られずに記録されている。21世紀の幾多の凡演に接しているリスナーには必携と申し上げたい史実である。

森林浴 さん | 京都府 | 不明

0
★
★
★
★
☆
確かに音は古ぼけているが、聴き始めるとそ...

投稿日:2007/08/07 (火)

確かに音は古ぼけているが、聴き始めるとそんな事はどうでもよくなってしまう。ビンビンに響く低音に、「ウ〜ン、ロシアだなあ」と感嘆する間もなく、マルケヴィッチの芸にノックアウト、という感の演奏。ソリストも重量級! この指揮者のファンは必聴の演奏。

にゃおにゃお金 さん | 市川市 | 不明

0
★
★
★
★
☆
極めて芸術性の高いレクイエムだと言えるで...

投稿日:2006/09/03 (日)

極めて芸術性の高いレクイエムだと言えるでしょう。その点では福永さんと同意見です。ただ、惜しむらくは音質が期待したほどではなかったこと。特にこういった合唱の入る演奏ではクリアな音がベストなのですがモノラルということも考慮してこれで良しとしなければならないのでしょうか。迫力のある歌唱にロシアの底力を改めて感じました。

KURO さん | 福岡 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ヴェルディ(1813-1901)

1813年10月10日、ジュゼッペ・フォルトゥニオ・フランチェスコ・ヴェルディは、カルロ・ヴェルディの10番目の子供として、ブッセート近郊レ・ロンコーレに誕生。この頃は政情が不安で、翌年1月には同地にロシア軍が侵攻しています。生家は旅館兼居酒屋を営み、宿泊客の旅芸人の音楽に幼少から惹かれていたとのこと。1821年、父親からスピネットを買ってもらい、やがてピエトロ・バイストロッキにオルガンの奏法も習

プロフィール詳細へ

ヴェルディ(1813-1901)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品