iPadで絶対に忘れない最高の勉強法

Ymk

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784297127879
ISBN 10 : 4297127873
フォーマット
出版社
発行年月
2022年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
YMK ,  
追加情報
:
208p;19

内容詳細

働きながら試験に勝ち抜いてきたiPad勉強法の伝道師が合格への最短ルートを徹底解説!!iPadとアプリにすべてお任せ!

目次 : 1 紙からデジタルへ!iPadで勉強するメリット/ 2 勉強を効率的に進める!iPadの設定と必須アプリ/ 3 最小の努力で結果を勝ち取るiPad勉強法 準備編/ 4 ノートアプリを使った最高の勉強法/ 5 暗記アプリを使った最高の勉強法/ 6 テストで高得点を取るiPadならではのノート活用法/ 7 iPadをフル活用!効率よい勉強のためのアイデア/ Appendix iPad勉強法をサポートする!おすすめアクセサリー

【著者紹介】
YMK : 会社員・YouTuber。1995年生まれ。兵庫県出身。大学卒業後、就職のため上京。大手金融機関で会社員として働く傍ら、チャンネル登録者13万人超、総再生回数1300万回以上のチャンネルを運営するYouTuberとして活動している。会社員兼YouTuberとして働きながらTOEIC800点、宅地建物取引士、一種外務員資格、AWS Certified Solutions Architectなど、その他10個以上の資格に合格できたiPad勉強法を中心にYouTubeで発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • tomoya さん

    Goodnoteの活用、スクリーンショットの簡易法、暗記モードの活用、Ankiアプリの活用、メモおこしなど有意義な情報ばかりでした。Kindleアプリの活用からIpadを使っており幅が広がりました。

  • ひろ さん

    [図書館本]iPadを活用した勉強法をいろいろ紹介してくれる本。正直ここまで進んでいるのかと思ったが、自分はGood Notes5からかなぁ。内容的にはYouTubeでみる程度でも良さそうな軽い内容。

  • 向山 彰彦 さん

    ・Apple Pencil2と対応iPadが欲しくなった 1は持っているが、2 の方が何かと便利だ ・Ankiは良さそうだ ただ高いしどうするか 今無料のクイズレット でほとんど問題ないのだが  ・GoodNote5は使ってみることにする  とはいえ、できる限りアウトライナーにまとめたいので、ちゃんと使うかはわからない ・Adobe Scanで自作参考書を作る手が乗っているが、私はその手間が面倒くさいので、できる限りKindle、もしくはBookScanで電子書籍化することで対応したい

  • かい さん

    勉強の仕方もまだまだ進化の余地や効率化できることがあるんだなと素直に感心。一方で、アプリの使用法解説に紙幅の多くが割かれてるのはやや残念。書籍になることでデジタルならではの「出版された瞬間から古くなっていくしハードやソフトのアップデートに対応できない」という惜しさが目立っちゃうので、もっと普遍的な学習方法に焦点を当てた本の方が、今の自分にとっては有用だったかも。

  • null さん

    タメになるアプリや設定や考え方が載ってて良かった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品