CD 輸入盤

Orch.works: Karajan / Paris O +bolero(Bpo)

ラヴェル(1875-1937)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
76860
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ラヴェル
・ボレロ
・ラ・ヴァルス
・道化師の朝の歌
・スペイン狂詩曲
・クープランの墓

パリ管弦楽団
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[ボレロ]
ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)
録音:1971、77年[ステレオ]

収録曲   

  • 01. Miroirs: Alborada del gracioso
  • 02. Rapsodie espagnole
  • 03. Rapsodie espagnole
  • 04. Rapsodie espagnole
  • 05. Rapsodie espagnole
  • 06. Le tombeau de Couperin
  • 07. Le tombeau de Couperin
  • 08. Le tombeau de Couperin
  • 09. Le tombeau de Couperin
  • 10. La valse
  • 11. Bolero

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
カラヤンのラヴェルといえば「ボレロ」や「...

投稿日:2008/02/25 (月)

カラヤンのラヴェルといえば「ボレロ」や「展覧会の絵」(この作品もラヴェルの曲に含めるならば)或いは「ダフニスとクロエ」の第2組曲くらいで、あとはピンと来ないかもしれませんが、本当にラヴェルの好きな方にはむしろこちらを推したい。ミュンシュの急死後パリ管を引き継いだカラヤンのラヴェル。そのミュンシュ・クリュイタンスから現在のデュトワに至る所謂「ラヴェルのスペシャリスト」と較べても全く聴き劣りしない出来の良い作品群です。「精緻」という点ではBPOも同じなのですが、「洗練されたセンスの良さ」という点ではこちらに軍配を

yacchan さん | 静岡県賀茂郡南伊豆町 | 不明

0

ラヴェル(1875-1937)に関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品