モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD

協奏交響曲 K.364, 297b バリリ(vn)ウィーン・フィルハーモニー木管グループ、他

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCW3040
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

ウエストミンスター室内楽名盤シリーズ(全20タイトル)

1949年にニューヨークで創立され、短期間に綺羅星のごとく名録音の数々を残したウエストミンスター・レーベル。2007年3月に再発売した第1弾は、設立当初の中心的なアーティスト、ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団とバリリ四重奏団による弦楽四重奏曲集を主とした室内楽演奏をBOXで発売して好評を博しました。
 今回の第2弾では、MCAビクター時代から最も人気の高かったクラリネットのレオポルト・ウラッハの代表盤といえるクラリネット五重奏曲、バリリ四重奏団によるモーツァルト:弦楽五重奏曲、ウィーン・フィル木管グループの『グラン・パルティータ』等々、ウィーンのプレイヤーたちならではの音色が存分に堪能できる贅沢なラインナップ。(ユニバーサル・ミュージック)

モーツァルト:協奏交響曲
バリリ、ウィーン・フィルハーモニー木管グループ、他

ワルター・バリリ、レオポルト・ウラッハ、そして名匠フェリックス・プロハスカ等々、戦後のウィーンを支えた演奏家が極めて艶やかな響きで聴かせる情感に満ちた名演。

モーツァルト:
・協奏交響曲変ホ長調 K.364(320d)
 ワルター・バリリ(ヴァイオリン)
 パウル・ドクトール(ヴィオラ)
 ウィーン国立歌劇場管弦楽団
 フェリックス・プロハスカ(指揮)
 録音:1951年

・協奏交響曲変ホ長調 K.297b
 ウィーン・フィルハーモニー木管グループ
 ウィーン国立歌劇場室内管弦楽団
 ヘンリー・スウォボダ(指揮)
 録音:1949年

内容詳細

第二次大戦後のウィーン音楽界を支えた演奏家たちによる、伝統的ウィーン情緒を知ることができる貴重な録音。テンポ感、フレージング、アクセントの付け方、温かみのある音色など、豊かな雰囲気が味わえる。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 協奏交響曲 変ホ長調 K.364(320d) 第1楽章: Allegro Maestoso
  • 02. 協奏交響曲 変ホ長調 K.364(320d) 第2楽章: Andnate
  • 03. 協奏交響曲 変ホ長調 K.364(320d) 第3楽章: Presto
  • 04. 協奏交響曲 変ホ長調 K.297b(Anh.c14.01) (オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットのための) 第1楽章: Allegro
  • 05. 協奏交響曲 変ホ長調 K.297b(Anh.c14.01) (オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットのための) 第2楽章: Adagio
  • 06. 協奏交響曲 変ホ長調 K.297b(Anh.c14.01) (オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットのための) 第3楽章: Andantino Con Variazioni

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
K364の方はPreiser盤(PRCD90760)のに音質...

投稿日:2011/01/22 (土)

K364の方はPreiser盤(PRCD90760)のに音質の良さは譲るが、甘い弦の響きが魅力的な逸品だ。K297bも昔懐かしいウィーンのメロウな管が古びた録音ながら楽しめる。いずれも指揮者がプロハスカなど強い個性を押し付けるタイプでなく、ウィーンフィルのプレイヤーの自発性を引き出し纏め上げる音楽づくりに徹しているのが大きく演奏の質に貢献している。

eroicka さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
ここでは戦後混乱期にウィーン楽壇を支えた...

投稿日:2008/08/26 (火)

ここでは戦後混乱期にウィーン楽壇を支えたメンバーの名人芸が聴けます。他の競合盤と異なり勿論モノラルなのですがウィーン音楽の情感・余韻はそのようなハンディを超えて我々愛好家へ長年にわたって伝えてくれます。K297,K364何れもLP時代からの買い替えでCDも聴いていますが正直なところウエストミンスター盤LPの方がオールドファンにとっては(いくらキズノイズがあっても)聴いている実感があります。しかしそれは個人的事情でありこのCDは「最高」盤格付けです。

一人のクラシックオールドファン さん | 芦屋 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品