京都学入門 京都の風土と文化を考える かわさき市民アカデミー講座ブックレット

村井守

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784916092786
ISBN 10 : 4916092783
フォーマット
発行年月
2005年11月
日本
追加情報
:
21cm,93p

内容詳細

かわさき市民アカデミーの2004年度講座「京都学入門」をもとに、加筆修正して作成。なぜ京都が人々の心をそそるのかを、政治・街・寺社・庭園・暮らし・文学の6つの切り口から探る。

【著者紹介】
村井守 : 1931年神戸市生まれ。広島大学高等師範学校、國學院大學文学部卒業。横浜・川崎市内の高校教諭、中央大学兼任講師、川崎市立商業高等学校校長、玉川大学文学部講師を歴任。日本文学風土学会会員、日本教育工学協会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

村井守

1931年神戸市生まれ。広島大学高等師範学校、國學院大學文学部卒業。横浜・川崎市内の高校教諭、中央大学兼任講師、川崎市立商業高等学校校長、玉川大学文学部講師を歴任。日本文学風土学会会員、日本教育工学協会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品