プロコフィエフ(1891-1953)

人物・団体ページへ

CD-R 輸入盤

弦楽四重奏曲No.1,2,チェロソナタ グレバニール/グッゲンハイム/オーロラ弦楽四重奏団

プロコフィエフ(1891-1953)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
8553136
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD-R

商品説明

プロコフィエフ
弦楽四重奏曲第1番ロ短調Op.50
弦楽四重奏曲第2番ヘ長調Op.92
チェロ・ソナタハ長調Op.119

マイクル・ブレバニール(vc)
ジャネット・グッゲンハイム(p)
オーロラ弦楽四重奏団

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
コンサートで聴く機会を得ないプロコフィエ...

投稿日:2018/12/07 (金)

コンサートで聴く機会を得ないプロコフィエフの室内楽だが 一聴すればその魅力と興味は無限大に広がる 知的で繊細な感性はひとに懐かない まあ誰でも分かれという方が無理だ プロコフィエフも孤独を託ったことだろう 先ずは第1クァルテットだが 選りに選ってロ短調と来た ”未完成”じゃあるまいし だが面白い 中間楽章はハ長調というのも意味深長 突っつき穿れば討論のタネは尽きない 第二次大戦中に疎開したコーカサスで書いた第2は当地の民謡を取り入れたようだが オリエンタル・ムードなど皆無だ 表現主義に徹して極めて面白い 非ロマンチストの面目躍如 人間や社会が内包する深層まで見通さずにいない慧眼が怖いほどだ さらに戦後ロストロポーヴィチのチェロに触発されて書いたチェロ・ソナタも孤独の森に囚われている 優しい歌と滑稽を装ったシニカルなステップが交錯するDuoを賞でる人はあっても愛でる人は少ない さて あなたは この淋しい森に入るや否や    

風信子 さん | 茨城県 | 不明

0
★
★
★
★
★
当方は趣味で軽く聞くというレベルですが、...

投稿日:2010/07/24 (土)

当方は趣味で軽く聞くというレベルですが、本作は録音や演奏が意外と良くてよく聞いています。

茨城のおじさん さん | 茨城県 | 不明

0
★
★
★
★
★
これは聞いて良かったです。最初から音が弾...

投稿日:2010/03/03 (水)

これは聞いて良かったです。最初から音が弾みっぱなしです。プロコフィエフ好きにはおすすめしたいです。

花見 さん | 長野県 | 不明

0

プロコフィエフ(1891-1953)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品