ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

Hi Quality CD

交響曲第3番『英雄』 クレンペラー&フィルハーモニア管(HQCD)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TOCE90062
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Hi Quality CD

商品説明

HQCD (Hi Quality CD)
生産限定盤
HQCDカタログ・シリーズ

クレンペラー/ベートーヴェン:『英雄』
不滅の巨匠クレンペラーの記念碑的名盤ベートーヴェン交響曲全集からの1枚! (EMI)

ベートーヴェン:
・交響曲第3番変ホ長調『英雄』作品55(1959年10月録音)
・歌劇『フィデリオ』序曲 作品72b(1962年2月録音)
・『レオノーレ』序曲第3番 作品72a(1964年11月録音)
 フィルハーモニア管弦楽団
 オットー・クレンペラー(指揮)

 ステレオ録音

HQCD (Hi Quality CD)
メモリーテック株式会社開発による高品質CD。通常のCDよりもグレードの高い、液晶パネルに用いられるポリカーボネートをディスク基盤材料に使用し、従来のアルミニウムに換えて、特殊合金を反射膜に採用した、高音質の音楽用CDです。
 通常のCDと構造は変わりませんので、これまで通りCDプレイヤーやカー・オーディオなどでお楽しみ頂けます。(EMI)

内容詳細

堂々とした雄渾(ゆうこん)なベートーヴェンを聴かせてくれる一枚。交響曲は、堅固な構築感を持った古典的な造形と、悠然としたテンポとスケール感でロマンティシズムを作り出している。2つの序曲も素晴らしい。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
これは素晴らしい。ゆったりしたテンポと壮...

投稿日:2021/04/03 (土)

これは素晴らしい。ゆったりしたテンポと壮大なスケール。自分にはこれこそ理想的英雄だ。音質も鮮明でステレオ初期の録音なのだが、この時期のEMIには優秀録音盤が多く、最新録音にも引けをとらない。オススメです。

鉄腕ボブ さん | 東京都 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品