CD

図書館の新世界

図書館

基本情報

カタログNo
:
MYRD3
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

図書館礼讃

細馬宏通


 図書館の音が揺れている。この音楽は、縦に割ることができない。ここはボーカル、ここでハイハット、ここにギターのリフ、そんな、誰のものかがはっきりした場所はない。それでいて、誰もが自在にこの場所に入ってくる。見事な曲をきくときに、わたしたちはつい、「誰のアレンジ?」「誰のプロデュース?」と問い、一人の力を称えがちだけれども、図書館の場合、そのような誰かの存在を考えるのは難しい。そもそも、時間軸を前に後ろに揺らす図書館の音楽は、譜面を整然と縦に割り、アレンジメントをほどこす思考とはなじまない。

 閉じたまぶたを柔らかく照らし出すような田中亜矢の声。その歌の歩む時間を、それぞれの楽器が揺らせている。歌より先を行くかと思うと、後からついてくる。演芸場の一本のマイクを大人数で使い分けるように、すいと入っては退き、確かに鳴ったと気づいたときには去っている。それもそのはずこれらの音を奏でるのは、近藤研二、イトケン、宮崎貴士という練達の音楽家たち、ほんの一音にも気配と名残りを込める彼らのプレイが、生々しく録音されているのだから。

 それにしてもなんて不思議な歌の数々だろう。足立守正の作詞は、むずかしい理屈を何一つ唱えていないけれど、きき手の意識をあれあれとくつがえしていく。眠りを見守る夢、黄昏てゆく新しい世界。この世の恋の歌が決まって、出会いから別れへという因果を歌い上げるのに対して、彼の書く詞では、出会うことと別れることとが、まるで右足と左足のように、ひとつの歩みを織りなしていく。宮崎貴士の書く美しい調べには、あちこちにおやと思わせる拍子の変化や転調がほどこされているのだが(「わかれのうた」の曇りのないイントロ!きくたびに、自分がどこにいるのかわからなくなる)、プレイヤーとしての彼には、
さあここがききどころですよと気負う様子もない。メロディと出会いながら別れるかのようなつつましいそのプレイは、歌詞世界をそのまま体現するようだ。

 そしてなんといっても、ことばとメロディを実現するボーカル田中亜矢の声。伸びやかで温かな余韻を残す彼女の歌声は、歌に埋め込まれた小さなできごと、小さな問いに静かなリアリティを与えて、思わぬ種を
芽吹かせる(賭けてもいいけれど、アルバムをきき終わったあなたはきっと、もう一度あの声でパンダの居場所を問われたい、と思うでしょう)。

 親しげな調べなのに、耳に新しい。どこかできいたことがあるのに、こんな風に響いたことはない。「図書館」の音楽が、あなたとわたしの境を揺らせながら、新世界の到来を告げている。
 
 いざや楽しきまどいせん。

収録曲   

  • 01. わかれのうた
  • 02. タクシー怪談
  • 03. シグレル
  • 04. 空前のパンダブーム
  • 05. 少年
  • 06. わかれのくちぶえ
  • 07. 図書礼讃
  • 08. 今日の終わり

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

図書館

豊かな声をもつシンガー・ソングライター田中亜矢。ハイポジ、栗コーダーカルテットの活動を経て米アカデミー受賞「つみきのいえ」の音楽も担当した近藤研二。トクマルシューゴ始め相対性理論など多くのユニットに参加、国内外で活動を続ける音楽家イトケン。2枚のソロアルバムが多方面で高い評価を受

プロフィール詳細へ

図書館に関連するトピックス

  • 図書館へようこそ! 図書館。素敵なバンド名の素敵なアルバムが届きました。優しくて暖かくて、ちょっとアナログなCDなんです。 HMV&BOOKS online|2009年07月22日 (水) 12:10
    図書館へようこそ!

おすすめの商品