CD 輸入盤

Resistance

Muse (ミューズ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
2564.68743
組み枚数
:
1
レーベル
:
Wea
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

Following seven years of near solid touring, Muse escalated from being the biggest band in Teignmouth in 1997 to one of the biggest bands in Europe by 2004. With each successive album, they pushed the musical envelope with a fusion of progressive rock, electronica, and Radiohead-influenced experimentation, creating an emotive, passionate sound. Muse's reputation as one of the best live rock bands in the world is well deserved with their exhilarating live performances drawing critical acclaim, industry buzz, and a loyal and rabid fan base.

収録曲   

  • 01. Uprising (05:02)
  • 02. Resistance (05:46)
  • 03. Undisclosed Desires (03:56)
  • 04. United States of Eurasia (+Collateral Damage) - (featuring Matthew Bellamy) (05:47)
  • 05. Guiding Light (04:13)
  • 06. Unnatural Selection (06:54)
  • 07. MK Ultra (04:06)
  • 08. I Belong to You/Mon Coeur S'Ouvre a Ta Voix (05:38)
  • 09. Exogenesis: Symphony, Pt. 1: Overture (04:18)
  • 10. Exogenesis: Symphony, Pt. 2: Cross-Pollination (03:56)
  • 11. Exogenesis: Symphony, Pt. 3: Redemption (04:37)

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
11
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
★
★
☆
4thから結構変わったなーと思いつつも、や...

投稿日:2021/03/03 (水)

4thから結構変わったなーと思いつつも、やっぱりカッコいいアルバムでした。 鉄拳の pvもあったし。 ライブで聴けたのはいい思い出

nobu- さん | 愛知県 | 不明

0
★
★
★
★
★
M1からmuse節全開な今作。各楽曲に挑戦的な...

投稿日:2012/10/06 (土)

M1からmuse節全開な今作。各楽曲に挑戦的なアレンジが施され、仰々しい雰囲気がまさに彼らにしかできない煌びやかな彩りを醸し出しています。 近作に比べ大人しいというレビューもあり、一聴するとその意見にも納得しかかりますが、よくよく聴くといやいやそんなことはなく、ライヴなどでも今までの作品同様映える楽曲が揃っていると思われます。 最後のM9〜M11はアルバムだからこそその存在が引き立つ一品で、少なくともipodには向かない楽曲でしょう。個人的な意見としては今作の楽曲の合間合間にそれぞれを散りばめても面白かったのでは?とも思いますが… uprisingはビートと絡み合うマットのエモーシャルなボーカルそして中盤からのベースとギターがたまらない resistanceの情緒的なピアノとストリングスのハーモニー、そして転調してのpopness全開のメロディが最高 undisclosed desires ここでもデジタルサウンドを前面に押し出しつつ、そのメロディが際立っている united states of eurasia 前半を押さえに押さえ、中東チックなフレーズと共に中盤から高揚していく様は、これqueenですよね unnatural selection メタルキッズもヘッドバギングせざるえないロックナンバー mk ultra soundgardenみたいなタイトルのシンセとエモーシャルなギターが、メタラーの旋律を刺激する、個人的には今作最大の楽曲。また最後のバースト部分が堪らない 等など、私個人はmuseの中で今作が一番のお気に入りです。

ぎゃらがー さん | 不明 | 不明

1
★
★
☆
☆
☆
もう買って1年以上経ちますが・・・ 私に...

投稿日:2010/11/14 (日)

もう買って1年以上経ちますが・・・ 私にはダメです。 oosあたりのマシューのエモーショナルな歌声、ファルセットと変態ギターがMUSEの一番大きな魅力だと個人的に思っているんだけど、今回はその要素がほとんどなかった。マシューも高音のファルセットをライブで出すのが年々きつくなっているから仕方ないけれど。 常に同じ方向性の作品を作ってほしいわけではないけど、前作までにはあった内面に来るエネルギーというかパワーを感じない。 確かに今まで以上にクラシック的というか、もろ使っているのはおもしろいし、M9〜11はよかった。 だけど他の曲は実際にライブで聴いても特別いいなぁとも思わなかった。 アメリカで売れちゃうとダメになるのかなぁ・・・UK勢は

wax future さん | 東京都 | 不明

0

Museに関連するトピックス

UK/インディ に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト