ティト・ゴッビ/EMIソロ・レコーディング全集(期間限定盤)
イタリア出身の名バリトン、ゴッビのソロ録音の集大成。
クラムシェル・ボックス、各CD紙ケース入り、32ページ・ブックレット
ティト・ゴッビ(1913-1984)の全活躍期間をカヴァーした集大成。1942年イタリアEMIのために録音し、第2次大戦のためイタリアでしか発売されなかった音源(初CD化)、彼が出演した映画作品に取り上げられた作品、1955年の初リサイタルLP、1964年の2枚組LP音源、彼の参加したオペラ作品全曲盤からのアリアなど注目の音源ばかり。(EMI)
【収録情報】
CD1
(78回転録音)
1.チレア:Come due tizzi accesi(「アルルの女」)
レオンカヴァッロ:「ザザ」より
2.Buona Zaza
3.ザザ、かわいいジプシー娘よ
4.モーツァルト:窓辺においで(「ドン・ジョヴァンニ」)
ヴェルディ:「ドン・カルロ」より
5.Convien qui dirci addio!...Per me giunto
6.私は死んでゆきますが、心は嬉しいのです
7.プッチーニ:Minne, dalla mia casa son partito(「西部の娘」)
8.ガスタルドン:禁じられた歌
9.ルッチィオーネ:Famme sunn'a cu'tte
ミラノ・スカラ座管弦楽団メンバー、ウンベルト・ベッレトーニ指揮、1942年7月、ミラノ録音
10.ヴェルディ:Era la notte(「オテロ」)
11.ロッシーニ:私は町の何でも屋(「セヴィリャの理髪師」)
12.レオンカヴァッロ:ごめんください(「道化師」プロローグ)
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、アルベルト・エレーデ指揮、1948年2月2日、ロンドン録音
13.ヴァレンテ:Torna!
14.トスティ:くちづけ
15.デンツァ:魅惑の瞳
16.ファルヴォ:Dicitencello vuje
管弦楽団、アルベルト・エレーデ指揮、1948年2月17日、ロンドン録音
ヴェルディ:
17.Urna fatale(「運命の力」)
18.無慈悲な神の命ずるままに(「オテロ」)
モーツァルト:「フィガロの結婚」より
19.もう飛ぶまいぞ
20.男たちよ眼を開けろ
フィルハーモニア管弦楽団、ジェイムズ・ロバートソン指揮、1950年3月14日、ロンドン録音
21.ピガレッリ:La montanara(映画「The Glass Mountain」より)
アコーディオン、ギター伴奏
22.ロータ:Take the Sun(映画「The Glass Mountain」より)
CD2
サデロ:
1.ヴェニスのゴンドラ
2.恋せよ恋せよ
管弦楽団、フィリップ・グリーン指揮、1950年3月29日、ロンドン録音
ヴェルディ:
3.プロヴァンスの海と陸(「椿姫」)
4.おれは言葉で(「リゴレット」)
フィルハーモニア管弦楽団、ヴァルター・ジュスキント指揮、1950年9月24日、ロンドン録音
5.慈悲、尊敬、愛(「マクベス」)
6.清らかな心を汚したのはお前か(「仮面舞踏会」)
ロンドン交響楽団、ウォーウィック・ブレイスウエイト指揮、1952年9月10日、ロンドン録音
7.コットラウ:サンタ・ルチア(編:ジビラーロ)
8.ディ・カプラ:オー・ソレ・ミオ
9.トスティ:マレキアーレ
10.民謡:光さす窓辺(編:メリオ)
ロンドン交響楽団、アルマンド・ラ・ロサ・パロディ指揮、1952年10月2日、ロンドン録音
11.オリヴィエリ:Nenia d'amore
管弦楽団、ディノ・オリヴィエリ指揮、1953年10月18日、イタリー録音
(LP録音)
12.ベルリオーズ:蚤の歌(「ファウストの劫罰」)
ロッシーニ:「ウィリアム・テル」より
13.Guglielmo, sol per te…La valanga
14.Resta immobile
ヴェルディ:
15.無慈悲な神の命ずるままに(「オテロ」)
16.ユダヤの神よ!(「ナブッコ」)
17.慈悲、尊敬、愛(「マクベス」)
18.私が昔ノーフォーク公爵の(「ファルスタッフ」)
ジョルダーノ:
19.国を裏切る者(「アンドレア・シェニエ」)
20.La donna russa(「フェドーラ」)
ローマ歌劇場合唱団&管弦楽団、オリヴィエロ・デ・ファブリティース指揮、1955年9月-10月、ローマ録音
CD3
1.チレア:ここでモノローグだ(「アドリアーナ・ルクヴルール」)
2.ヴォルフ=フェッラーリ:Aprile o bella(セレナータ)(「マドンナの首飾り」)
3.プッチーニ:Minnie, dalla mia casa(「西部の娘」)
ローマ歌劇場合唱団&管弦楽団、オリヴィエロ・デ・ファブリティース指揮、1955年9月-10月、ローマ録音
(ティト・ゴッビの芸術)
オペラ・アリア
4.ロッシーニ:Resta immobile(「ウィリアム・テル」)
5.ドニゼッティ:昔パリスがしたように (「愛の妙薬」)
ヴェルディ:
6.Plebe! Patrizi!(「シモン・ボッカネグラ」)
7.無慈悲な神の命ずるままに(「オテロ」)
8.私が昔ノーフォーク侯爵の(「ファルスタッフ」)
9.チレア:ここでモノローグだ(「アドリアーナ・ルクヴルール」)
10.ジョルダーノ:La donna russa(「フェドーラ」)
フィルハーモニア管弦楽団、アルベルト・エレーデ指揮、1963年12月29-30日&12月1日、ロンドン録音
古典歌曲とアリア集(リアライズ、編曲:ロイ・ジェッソン)
11.カヴァッリ:Beato chi puo(「セルセ」)
12.ヴィヴァルディ:私は泣き、呻き
13.カリッシーミ:勝利だ、私の心よ
14.デゥランテ:愛に満ちた乙女よ
15.ジョルダーニ:カーロ・ミオ・ベン(いとしい女(ひと)よ)
16.パイジェッロ:うつろな心(「水車屋の娘」)
17.ナポリ民謡:ニーナの死
18.A.スカルラッティ:私を苦しめないで(「ポンペオ」)
19.モンテヴェルディ:天上のバラ(「オルフェーオ」)
ロイ・ジェッソン(ハープシコード)(11-16、18、19)
デレク・シンプソン(チェロ)(11-14、16、18、19)
フレディー・フィリップス(ギター)(15、17、19)
1963年11月19-22日、ロンドン録音
イタリアン&ナポリタン・ポピュラー・ソング(編:アンニバレ・ビッゼッリ)
20.民謡:光さす窓辺
21.コットラウ:サンタ・ルチア
22.ラーマ:静けさに歌う
23.ピガレッリ:La montanara
24.タリアフェッリ:Piscatori 'e Pusilleco
ダンツィ
25.O mia bella Madonnina
26.Mattinata fiorentina
サデロ:
27.ヴェニスのゴンドラ
28.恋せよ恋せよ
ローマ歌劇場管弦楽団メンバー、アンニバレ・ビッゼッリ指揮、1963年8月7日 ローマ録音
ロマンティックな歌曲集
29.ガスタルドン:禁じられた歌
30.レスピーギ:霧
31.民謡(編:ヴォルフ=フェラーリ):Se gli alberi
ジェラルド・ムーア(ピアノ)、1964年1月23、25、26、28日、ロンドン録音
CD4
トスティ:
1.魅惑
2.いとしい女よ、私は死にたい
3.可愛い口もと
4.理想の女
ヴォルフ=フェラーリ:
5.セレナータ
6.Commiato
7.ブロージ:Visione veneziana
8.マスカーニ:セレナータ
9.デンツァ:魅惑の瞳
10.マイェール:Biondina in gondoletta(編:ムーア)
ジェラルド・ムーア(ピアノ)、1964年1月23、25、26、28日、ロンドン録音
オペラ全曲録音からの抜粋
ドニゼッティ:「ランメルモールのルチア」より
11.残酷で不吉な苛立ちが
12.La pietade in suo favore
13.Che fia-...Se tradirmi tu potrai
マリア・カラス(ソプラノ)(13)、ジノ・サッリ(テナー)(11)
ラファエル・アリエ(バス)(11、12)
フィレンツェ五月音楽祭合唱団&管弦楽団、トゥリオ・セラフィン指揮
1953年1月29、30日、2月1、3、4、6日、フィレンツェ録音
14.ドニゼッティ:La donna e originale...Venti scudi(「愛の妙薬」)
ニコラ・モンティ(テナー)
ローマ歌劇場管弦楽団、ガブリエレ・サンティーニ指揮、1952年9月、ローマ録音
ヴェルディ:「リゴレット」より
15.おれは言葉で
16.Figlia! Mia padre!
17.Ah, veglia, o donna
18.いやしい罰当たりの廷臣ども
19.Della vendetta alfin giunge l'instante!...Lassu in cielo
マリア・カラス(ソプラノ)(16、17、19)
ルイザ・マンデッリ(ソプラノ)(18)、ジウゼ・ジェルビーノ(メゾ・ソプラノ)(16、17)
ジュゼッペ・ディ・ステーファノ(テナー)(17、19)
レナート・エルコラーニ(テナー)(18)、ウィリアム・ディッキー(バリトン)(18)
カルロ・フォルティ(バス)(18)、ニコラ・ザッカリア(バス)(19)
ミラノ・スカラ座合唱団&管弦楽団、トゥリオ・セラフィン指揮、1955年9月3-16日、ミラノ録音
CD5
1.ヴェルディ:Dinne…Figlia! A tal nome palpito(「シモン・ボッカネグラ」)
ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(ソプラノ)
ローマ歌劇場管弦楽団、ガブリエレ・サンティーニ指揮、1957年9月25-30日、ローマ録音
2.ヴェルディ:Ciel! Mio padre!...Rivedrai le forests imbalsamate(「アイーダ」)
マリア・カラス(ソプラノ)
ミラノ・スカラ座管弦楽団、トゥリオ・セラフィン指揮
1955年8月10-12、16-20、23、24日、ミラノ録音
ヴェルディ:「ドン・カルロ」より
3.共に生き、共に死ぬ
4.終りの日は来た
5.O Carlo, ascolta
マリオ・フィリッペスキ(テナー)(3)、プリニオ・クラバッシ(バス)(3)
ローマ歌劇場合唱団&管弦楽団、ガブリエレ・サンティーニ指揮、1954年10月5-9、11-14日、ローマ録音
プッチーニ:「トスカ」より
6.Tre sbirri, una carozza
7.Tosca e un buon falco!
8.La povera mia cena fu interrota
マリア・カラス(ソプラノ)(8)、
アンジェロ・メルクリアリ(テナー)(6)、ダリオ・カセッリ(バス)(7)
ミラノ・スカラ座管弦楽団、ヴィクトル・デ・サーバタ指揮、1953年8月10-14、16、18-21日、ミラノ録音
9.プッチーニ:静かだ、何もない (「外套」)
ローマ歌劇場管弦楽団、ヴィンツェンツォ・ベッレッツァ指揮、1955年10月、ローマ録音
ロッシーニ:「セビーリァの理髪師」
10.私は町の何でも屋
11.あの不思議なお金の魅力
12.Dunque io son
マリア・カラス(ソプラノ)(12)、ルイジ・アルヴァ(テナー)(11)
フィルハーモニア管弦楽団、アルチェオ・ガリエラ指揮、1957年2月7-14日、ロンドン録音
13.レオンカヴァッロ:ごめんください(「道化師」)
ミラノ・スカラ座管弦楽団、ロヴロ・フォン・マタチッチ指揮、ミラノ録音
14.プッチーニ:おっしゃって下さい、皆様方(「ジャンニ・スキッキ」)
ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(ソプラノ)、カルロ・デル・モンテ(テナー)、他
ローマ歌劇場管弦楽団、ガブリエレ・サンティーニ指揮、1958年7月、ローマ録音
15.ヴェルディ:名誉だと! 泥棒めが!(「ファルスタッフ」)
フィルハーモニア管弦楽団、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
1956年6月21-23日&25-29日、ロンドン録音
ティト・ゴッビ(バリトン)