CD

Highdensity

SCS

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
VR003CD
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

PREFUSE 73 + BOARDS OF CANADAは数あれど+ DAFT PUNKというアーティストはこれまで出てきたか!? ここにそんな融合を果たした驚愕の新人:SCS(エスシーエス)が遂にデビュー!!!Tr.3は原宿にオープンしたLACOSTEの新ライン"LACOSTE LIVE"への提供楽曲!
エレクトロの凶暴さにハウスの踊りやすさ、更にはエレクトロニカの繊細さ、そしてファンク感溢れるタフなビート、全てがちょうど良いバランスで共存する、エッジーかつ親しみやすい未来の音楽がここにある。今や説明不要、世界中のクラブシーンを牽引するフランスの某強力レーベルからの打診もあったという驚愕の新人、SCSによるデビューアルバム。リスナーを高揚させるメロディ、差し込まれるカットアップが煽る高揚感、気持ちよいグルーヴのビートの波が容赦なく迫って来る今作はダンスミュージック好きにはもちろん、エレクトロを中心とした踊るロックリスナー、加えてダンサーにも大推薦。一聴したら皆様思わず踊ってしまうこと請け合いです。また、VIBRANTレーベル所属のDJ CO-MA(2006 DMC World Battle Champion, 2009&2010 DMC World Single Finalist, 2010 IDA World Champion)による、超絶技巧 &起承転結のあるハイレベルなRemix(6曲目)も収録されており、まさにバトルDJやミックスDJにとっても垂涎ものの内容になっています。

■SCS(エスシーエス)■
Yujiとdanboxという二人のTrack Makerによる、完全次世代型Electro, Electronicaユニット。 天性のGroove感、非常に洗練された都会的なメロ。 結構すごいことやっているのに、できあがる曲は難解さや、退屈さとは一切無縁。 初めて彼らの音を聴いた人達が、脊髄反射で踊ってしまう−そんな曲をのびのびと作っている。
Machinedrum等のGlitch Hopが大好きで、曲を作りまくっていたYuji。 現在は某大手ゲーム会社のサウンドエフェクトデザイナーをしている。Drum 'n' BassのDJでフロアを躍らせながら、趣味でreaktorの線を引っ張りまくっていたDanbox。 二人は大学時代に遭遇、2004年よりSCSとしての活動を始める(2005年にTraktor次世代DJコンテスト入賞)。 送られてきた彼らのデモを聴いたVibrant Crewが、不覚にも踊らされてしまったという、曰く付きのコンビである。待望のデビューアルバム"HIGHDENSITY"がついに7月6日にリリース決定!!
(メーカー資料より)

収録曲   

  • 01. Nerve
  • 02. gallery
  • 03. murdoch
  • 04. fleb
  • 05. slowmotion
  • 06. nerve(dj co-ma remix)
  • 07. mjQ
  • 08. samir
  • 09. aguire
  • 10. todds
  • 11. fig dipper
  • 12. World

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

SCSに関連するトピックス

  • 【6月のドススメ】SCS 邦楽担当4名が毎月オススメ作品を紹介する『担当者 今月のドススメ(仮)』!今回ワタクシmuraが選んだのはSCS『H... HMV&BOOKS online|2011年06月24日 (金) 20:20
    【6月のドススメ】SCS

ハウス/クラブミュージック に関連する商品情報

おすすめの商品