基本情報
商品説明
内容詳細
2002年5月に亡くなったスヴェトラーノフの追悼盤。この録音は彼のボロディン全集としては2度目となる。このコンビならではの重厚な弦楽器群と、豪放に鳴らしまくる金管群やティンパニ、デュナーミクの広さからくる壮大さにはやはり圧倒されること請け合い。(ま)(CDジャーナル データベースより)
収録曲
ディスク 1
-
01. 序曲~歌劇「イーゴリ公」
ディスク 2
ユーザーレビュー
スヴェトラーノフとロシア国立交響楽団によ...
投稿日:2020/02/08 (土)
交響曲第一番第一楽章とイーゴリ公序曲。こ...
投稿日:2015/07/30 (木)
ボロディン、いわゆる「芸術的価値」はどう...
投稿日:2012/07/07 (土)
ボロディン (1833-1887)に関連するトピックス
-
ボロディン:ピアノ五重奏曲、弦楽四重奏曲第2番、チェロ・ソナタ オーストラリアの知性派ピニアスト、ピアーズ・レーンと、ムジカ・ヴィヴァ・オーストラリアの創設者リチャード・ゴールドナ... HMV&BOOKS online|2017年01月13日 (金) 00:00
-
『イーゴリ公』本邦初演時の録音が日の目を見た 『だったん人の踊り』で知られるボロディンのオペラ『イーゴリ公』の記念すべき本邦初演時の演奏。1965年9月16日のス... HMV&BOOKS online|2016年10月06日 (木) 00:40
-
ゲルギエフのボロディン交響曲集が復活! 若きゲルギエフによるPHILIPSへの注目のセッション録音が嬉しい復活。勢いの良いフレッシュな演奏が楽しめます。 HMV&BOOKS online|2015年01月19日 (月) 12:10
交響曲 に関連する商品情報
-
ネルソンス/ショスタコ:交響曲全集、協奏曲集、マクベス夫人(19CD) ネルソンス&ボストン響によるショスタコーヴィチ録音集。交響曲第1-15番、ピアノ協奏曲第1,2番(ユジャ・ワン)、ヴ... |1日前
-
ブリュッヘン&18世紀o/2004年ワルシャワ・ハイドン・ライヴ(3C... 「NIFC」レーベルから、ブリュッヘン&18世紀オーケストラの2004年9月ワルシャワでのハイドン・ライヴ、CD3枚... |4日前
-
フルトヴェングラー&ウィーン・フィル/ベートーヴェン:交響曲第3番(1... GRAND SLAMレーベルから、フルトヴェングラーの「ウラニアのエロイカ」(ウィーン・フィル/1944年12月録音... |6日前