チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

Hi Quality CD 輸入盤

チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番、リスト:ピアノ協奏曲第1番、他 シフラ、岩城宏之&NHK交響楽団(1964 ステレオ)

チャイコフスキー(1840-1893)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
KKC2043
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
Hi Quality CD
その他
:
輸入盤

商品説明

今聴いても凄すぎるピアニズム。
伝説のピアニストがN響と共演


伝説のピアニスト、シフラがNHK交響楽団と共演した貴重な記録。初来日時の公演で、まさに最盛期。その人間業とは思えぬ超絶技巧が聴衆の度肝を抜き、「リストの再来」と称されました。残された2篇の協奏曲も唖然とするテクニックと個性的な語り口で、息つく間もなく引き込まれます。「立体音楽堂」で放送されたためステレオ録音。ピアノ・ファン大興奮の日本ピアノ演奏史に残る凄い演奏、後世に残すべき宝の出現です。カバレフスキーの『コラ・ブルニヨン』序曲も、岩城宏之ならではの生き生きと軽妙な指揮ぶりが光ります。(キングインターナショナル)

【収録情報】
1. カバレフスキー:歌劇『コラ・ブルニヨン』序曲
2. チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 Op.23
3. リスト:ピアノ協奏曲第1番変ホ長調

 ジョルジュ・シフラ(ピアノ:2,3)
 NHK交響楽団
 岩城宏之(指揮)

 録音時期:1964年5月9日
 録音場所:東京、日比谷公会堂
 録音方式:ステレオ(ライヴ)

 *古い音源を使用している場合は、テープ劣化によるお聴き苦しい点もございます。予めご了承下さい。(キングインターナショナル)

内容詳細

シフラ初来日のライヴ(1964年5月)。N響の正指揮者に就任間もない岩城との共演。緩急の落差の激しいチャイコフスキーなどロマンティシズムにあふれた表現で何とも端麗。速いパッセージは人間業ではないし、激しい感情表出もある。十八番のリストの強靭なタッチと超絶技巧の凄まじさに言葉を無くす。(弘)(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
リストは、間違いなく彼のベスト。超絶技巧...

投稿日:2015/11/15 (日)

リストは、間違いなく彼のベスト。超絶技巧はもちろんだけど第二楽章のしっとりとした歌い上げかつ集中度もすごかった。もちろんお約束の「びっくり」もあり、楽しめます。岩城のがんばりもすごい。この録音が残ったことに感謝。

usanyan さん | DENMARK | 不明

6
★
★
★
★
★
A High-Tensioned, brilliant performance ...

投稿日:2013/12/15 (日)

A High-Tensioned, brilliant performance that was unseen before.

ml さん | SOUTH KOREA | 不明

1
★
★
★
★
★
これはちょっと凄い演奏です。シフラといえ...

投稿日:2013/11/25 (月)

これはちょっと凄い演奏です。シフラといえばリスト弾きとしての認識はありましたが、これほどの技巧の持ち主とは不勉強で知りませんでした。 チャイコフスキー、リストとも圧倒的な切れ味のテクニックを見せ付けます。テクニック一辺倒ではなく、叙情的な部分のニュアンスの込め方も一級品です。 若き日の岩城の才気煥発ぶりも堪能できました。 録音は時代相応の古さを感じましたが、大きな不満は感じませんでした。

kadoshin さん | 東京都 | 不明

7

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

チャイコフスキー(1840-1893)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品