CD

1962-1966

The Beatles (ザ・ビートルズ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TOCP51127
組み枚数
:
2
:
日本
オリジナル盤発売年
:
1973
フォーマット
:
CD

商品説明

ベスト・オブ・ベストな赤盤、青盤ですが、こちらは赤盤。デビューから「リヴォルバー」まで、年1作(か、それ以上)のペースでアルバムを出してます。イキオイ一発だった初期から、実験を繰り返してどんどん進化していった中期まで、ほんの4年間での成長ぶりは驚異的。まさに音楽の神様に選ばれたようなバンドです。

内容詳細

親会社アップルが、2年近く延期になっていたベスト盤の発売許可をようやく出したのが93年。もともと海賊盤対策として73年に発売されたもので、選曲はG.ハリスン。これで『オールディーズ』の発売はなくなった、というイギリス・オリジナル盤派のつぶやきも?(CDジャーナル データベースより)

その他のバージョン

THE BEATLES のバージョン一覧へ

収録曲   

ディスク   1

  • 01. ラヴ ミー ドゥ
  • 02. プリーズ プリーズ ミー
  • 03. フロム ミー トゥ ユー
  • 04. シー ラヴズ ユー
  • 05. 抱きしめたい
  • 06. オール マイ ラヴィング
  • 07. キャント バイ ミー ラヴ
  • 08. ビートルズがやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!
  • 09. アンド アイ ラヴ ハー
  • 10. エイト デイズ ア ウィーク
  • 11. アイ フィール ファイン
  • 12. 涙の乗車券
  • 13. イエスタデイ

ディスク   2

  • 01. ヘルプ
  • 02. 悲しみはぶっとばせ
  • 03. 恋を抱きしめよう
  • 04. デイ トリッパー
  • 05. ドライヴ マイ カー
  • 06. ノーウェジアン ウッド(ノルウェーの森)
  • 07. ひとりぼっちのあいつ
  • 08. ミッシェル
  • 09. イン マイ ライフ
  • 10. ガール
  • 11. ペイパーバック ライター
  • 12. エリナー リグビー
  • 13. イエロー サブマリン

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
39
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
2
★
★
★
★
☆
初期のビートルズはこの一枚だけでも充分っ...

投稿日:2012/10/28 (日)

初期のビートルズはこの一枚だけでも充分って感じに良い曲が入っていますよ。青盤と違った魅力があるのがいいね。

pekopapa さん | 埼玉県 | 不明

1
★
★
★
★
★
思い起こせば今から30数年前にもらったこの...

投稿日:2011/04/28 (木)

思い起こせば今から30数年前にもらったこの赤盤(正確にはカセットだったので赤テー)との出会いがこの素晴らしい洋楽の世界へとどっぷり浸かるきっかけとなりました。長いブランクにも関わらず曲準正確に頭に入ってるし 自分流の英語(?)で全曲口ずさむ事も出来ました。 当時かなり聞きこんだんでしょうね。そんな意味でもこのアルバムには大変感謝してます。正に人生を変えた一枚!

タコ さん | 佐賀県 | 不明

0
★
★
★
★
★
最近のCDリマスターや他の新譜を注意して聞...

投稿日:2011/02/05 (土)

最近のCDリマスターや他の新譜を注意して聞くとボーカルやその近辺のオトが皆つぶれている。これもそう。これらはちょうどカーステでボリュームを上げすぎずに聞くとまあ良いレベルのチューニングなのか。私のロック系のレビューは古い発売盤や場合によってはLPからの投稿だったのですが、改めて最近のリリースを聞くとどれもオトとサウンドが悪すぎが多くてがっかりです。昔の話で恐縮ですがが、ロック系でもオトにはうるさい人も多くてカッティングの出来具合まで文句つけたのですが..。此処の試聴記がクラシックから始まったのでこの事態に気付かなかったのですが、デジタルで慣れアコースティックも知らずに来るとこうなるのでしょうか。ギターの音にもコクが無く、テクは有るがメロディーの核が幼稚でつまらない。これを聴いて少し参考にされると如何か。しかし全世界的に、実はこうなんだろうなぁ。

レオブルー さん | 東京都 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

The Beatles

「20世紀における最も偉大な(影響力を誇った)音楽家は?」―という問いにビートルズの名を挙げる人は少なくないだろう。実際、ロック史上というよりも、20世紀の音楽史における最も重要な存在とさえ言える彼ら。”単なるロック・ファン”の筆者が書く本稿が”等身大のビートルズ”への入り口になれたら良いと思います。

プロフィール詳細へ

The Beatlesに関連するトピックス

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト